検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリ大全  パリを創った人々・パリが創った人々  

著者名 エリック・アザン/著
著者名ヨミ エリック アザン
出版者 以文社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207572520293.5/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・アザン 杉村 昌昭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000496700
書誌種別 図書
書名 パリ大全  パリを創った人々・パリが創った人々  
書名ヨミ パリ タイゼン
副書名 パリを創った人々・パリが創った人々
副書名ヨミ パリ オ ツクッタ ヒトビト パリ ガ ツクッタ ヒトビト
著者名 エリック・アザン/著   杉村 昌昭/訳
著者名ヨミ エリック アザン スギムラ,マサアキ
出版者 以文社
出版年月 2013.7
ページ数 430p
大きさ 22cm
ISBN 4-7531-0315-7
ISBN 978-4-7531-0315-7
分類記号 293.53
内容紹介 パリの歴史と文化、とりわけその「革命と芸術の都」としての魅力を再認識するための極上の「パリ論」。パリを舞台に都市形成の文化力学を“民衆史”の観点から余すところなく描き出す。
著者紹介 1936年パリ生まれ。フランスの出版社主、著述家。著書に「占領ノート」がある。
件名1 パリ

(他の紹介)内容紹介 「革命と芸術の都」パリの魅力を再認識するための極上のガイドブック。
(他の紹介)目次 第1部 巡視路(パリを経巡る)(境界の心理地理学
旧パリ―そのさまざまな街区
新パリ フォブール
新パリ 村)
第2部 赤いパリ(バリケードの誕生
ヴィクトル・ユゴーの償い)
第3部 雑踏のパリを行く(遊歩者のパリ
美しいイメージ)
(他の紹介)著者紹介 アザン,エリック
 フランスの出版社主・著述家。1936年、パレスチナ生まれの母親とエジプト系ユダヤ人の父親の子どもとしてパリで生まれる。1950‐60年代、アルジェリア戦争にさいして若きインターンとして解放戦線側に立って活動する。その後外科医として活動しながら、パレスチナ連帯運動、反民族差別運動などに積極的にかかわる。他方、父親が経営していた芸術書専門の出版社アザン社を継承しながら、それにあきたらず、1998年“ラ・ファブリック”社を立ち上げ、E・サイードの仏訳をはじめ多くの良書を世に送り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉村 昌昭
 1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス文学・現代思想専攻。1980年代以降、とくにF・ガタリやA・ネグリなどの現代思想家の著作の翻訳、ならびにオルター・グローバリゼーション関係の理論や運動の紹介に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。