検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加賀乙彦長篇小説全集 9 

著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ,オトヒコ
出版者 作品社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210757787913.6/カガ/9一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001023945
書誌種別 図書
書名 加賀乙彦長篇小説全集 9 
書名ヨミ カガ オトヒコ チョウヘン ショウセツ ゼンシュウ
多巻書名 ザビエルとその弟子 高山右近 殉教者
著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ,オトヒコ
出版者 作品社
出版年月 2024.11
ページ数 589p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-909-3
ISBN 978-4-86182-909-3
分類記号 913.6
内容紹介 小説家・精神科医の加賀乙彦の長篇小説を集成。9は、日本へ初めてキリスト教を伝道したフランシスコ・ザビエルの晩年を3人の弟子の目を通じて描いた「ザビエルとその弟子」など、キリシタン三部作を収録する。
著者紹介 東京生まれ。小説家・精神科医。文化功労者。「帰らざる夏」で谷崎潤一郎賞、「宣告」で日本文学大賞、「湿原」で大佛次郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本へ初めてキリスト教を伝道したフランシスコ・ザビエルの晩年を三人の弟子の目を通じて描いた『ザビエルとその弟子』、戦国の世でキリシタンとしての信念を貫き通したキリシタン大名の生涯を描いた『高山右近』、聖地エルサレムを単身で訪れ、ローマで司祭となるが、激しいキリシタン迫害が起きている日本へ帰国し殉教者となった不屈のキリシタンを描いた『殉教者』―畢生のキリシタン三部作を一挙収録。加賀乙彦の長篇小説の精髄を収めた全集、ついに完結!
(他の紹介)著者紹介 加賀 乙彦
 1929‐2023年。東京生まれ。小説家・精神科医。文化功労者。主な著作に『フランドルの冬』(芸術選奨文部大臣新人賞)『帰らざる夏』(谷崎潤一郎賞)『宣告』(日本文学大賞)『湿原』(大佛次郎賞)『永遠の都』(芸術選奨文部大臣賞)『雲の都』(毎日新聞出版文化賞企画特別賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。