蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ
|
著者名 |
ユリア・エブナー/著
|
著者名ヨミ |
ユリア エブナー |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210215901 | 361.6/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000774161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴーイング・ダーク 12の過激主義組織潜入ルポ |
書名ヨミ |
ゴーイング ダーク |
副書名 |
12の過激主義組織潜入ルポ |
副書名ヨミ |
ジュウニ ノ カゲキ シュギ ソシキ センニュウ ルポ |
著者名 |
ユリア・エブナー/著
西川 美樹/訳
|
著者名ヨミ |
ユリア エブナー ニシカワ,ミキ |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
411,38p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86528-054-8 |
ISBN |
978-4-86528-054-8 |
分類記号 |
361.65
|
内容紹介 |
ネオナチ、Qアノンから、ISIS主催のハッキング講座や白人至上主義者の出会い系サイトまで。5人の違う人間になりすまし、12の過激主義組織に潜入した女性研究者が、過激主義組織の隠れた実態を掘り起こし明るみに出す。 |
著者紹介 |
1991年ウィーン生まれ。戦略対話研究所(ISD)上席主任研究官。オンラインの過激主義などを研究対象とし、研究結果をもとに政府機関や諜報機関に対してアドバイスを行う。 |
件名1 |
社会集団
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本思想は何と戦ったのか。日本をつくった「物語」とは。時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。 |
(他の紹介)目次 |
江戸時代はどんな時代? 第1部 創業の戦い―新しい国造り(それまでの「日本」 中世のおわりと近世のはじまり 形をつくる 心をつくる 政治をつくる 経済をつくる 学問をつくる 武士をつくる 歴史をつくる 教育をつくる) 第2部 守成の戦い―西洋化への抵抗(西洋と江戸 維新と江戸 江戸と近代 江戸と現代) それからの日本 |
(他の紹介)著者紹介 |
大場 一央 1979年、生まれ。2002年、早稲田大学教育学部卒業。2009年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在、早稲田大学非常勤講師、国士館大学非常勤講師、國學院大學非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ