検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おいしい旅 初めて編  角川文庫 あ203-2

著者名 近藤 史恵/[著]
著者名ヨミ コンドウ,フミエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008658353913.6/オイ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内008745200913.6/オイ/一般図書成人室 在庫 
3 千里008654154913.6/オイ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.9 383.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000822623
書誌種別 図書
書名 おいしい旅 初めて編  角川文庫 あ203-2
書名ヨミ オイシイ タビ(カドカワ ブンコ)
著者名 近藤 史恵/[著]   坂木 司/[著]   篠田 真由美/[著]   図子 慧/[著]   永嶋 恵美/[著]   松尾 由美/[著]   松村 比呂美/[著]   アミの会/編
著者名ヨミ コンドウ,フミエ サカキ,ツカサ シノダ,マユミ ズシ,ケイ ナガシマ,エミ マツオ,ユミ マツムラ,ヒロミ アミ ノ カイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.7
ページ数 290p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-112598-4
ISBN 978-4-04-112598-4
分類記号 913.68
内容紹介 仕事に行き詰り、勢いで列車に乗った旅先には驚きの出会いが…。訪れたことのない場所、見たことのない景色、その土地ならではの絶品グルメ。さまざまな「初めて」の旅を描いた全7作品を収録した文庫オリジナルアンソロジー。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)目次 第1章 みんなの「理想のキッチン」探し(キッチンが変われば料理も変わる!?
みんなの「理想のキッチン」は?
どんなキッチンが人気?
対面キッチンに歴史あり
コンパクトキッチンの魅力
リノベーションで理想のキッチンを手に入れる
キッチンのシェアという方法
対談 建築家から見た日本のキッチン事情 駒田由香さん(建築家))
第2章 主婦たちの夢、台所の近代化(一〇〇年前の台所改善運動
農家の台所改善運動
民主主義時代の台所とは?)
第3章 ダイニング・キッチン、誕生する(公団住宅がめざしたもの
浜口ミホとドイツのキッチン
女性を「城」に閉じ込めた?昭和後期以降のキッチン)
第4章 システムキッチンの時代(キッチンはどこまで進化するのか
コンロに食洗機、ビルトイン機器の進化
建築家たちの理想と懐疑)
第5章 居住権がない国で(住宅政策に始まり 江戸時代〜一九五〇年
郊外、持ち家の時代 一九五〇〜一九九〇年
平成・令和の貧しくなる住まいとキッチン
対談 歴史学者から見たキッチンの昔と今 藤原辰史さん(歴史学者))

書店リンク

  

内容細目

1 下田にいるか   5-43
坂木 司/著
2 情熱のパイナップルケーキ   45-85
松尾 由美/著
3 遠くの縁側   87-121
近藤 史恵/著
4 糸島の塩   123-163
松村 比呂美/著
5 もう一度花の下で   165-204
篠田 真由美/著
6 地の果ては、隣   205-251
永嶋 恵美/著
7 あなたと鯛茶漬けを   253-290
図子 慧/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。