蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文系のための東大の先生が教える太陽と惑星 やさしくわかる!
|
著者名 |
杉田 精司/監修
|
著者名ヨミ |
スギタ,セイジ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009561044 | 444/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000984397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文系のための東大の先生が教える太陽と惑星 やさしくわかる! |
書名ヨミ |
ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル タイヨウ ト ワクセイ |
副書名 |
やさしくわかる! |
副書名ヨミ |
ヤサシク ワカル |
著者名 |
杉田 精司/監修
|
著者名ヨミ |
スギタ,セイジ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52822-0 |
ISBN |
978-4-315-52822-0 |
分類記号 |
444
|
内容紹介 |
このまま研究が進めば、将来地球以外の星にも住める!? 太陽系の天体について楽しいイラストや図を用いて、文系の生徒と東京大学で惑星科学を教える先生の対話を通してやさしく解説する。知識ゼロから読める超入門書。 |
件名1 |
太陽系
|
(他の紹介)内容紹介 |
先生、最近の惑星探査技術はすごいですね!このまま研究が進めば、将来、人類がほかの惑星に移住なんてこともありえますか?この本では、たくさんの楽しいイラストや図を使って、わかりやすく解説します。この本を読めば、地球以外に住める星があるのかどうか、よくわかると思いますよ! |
(他の紹介)目次 |
1時間目 太陽系とは何か? 2時間目 太陽系の中心、太陽 3時間目 岩石の惑星―水星・金星・地球と月・火星 4時間目 ガスの惑星―木星・土星 氷の惑星―天王星・海王星 5時間目 太陽系を構成するその他の天体たち 6時間目 太陽系の誕生と終わり |
(他の紹介)著者紹介 |
杉田 精司 東京大学大学院理学系研究科教授。博士(Ph.D.)。1967年、静岡県生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。専門は惑星科学。研究テーマは、天体衝突物理学と惑星探査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ