検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和算からベルヌーイ数へと続く数の世界  ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった   知りたい!サイエンス 154

著者名 小林 吹代/著
著者名ヨミ コバヤシ,フキヨ
出版者 技術評論社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210633244410.9/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.9 410.9
組合せ論 和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000971533
書誌種別 図書
書名 和算からベルヌーイ数へと続く数の世界  ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった   知りたい!サイエンス 154
書名ヨミ ワサン カラ ベルヌーイスウ エト ツズク スウ ノ セカイ(シリタイ サイエンス)
副書名 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった
副書名ヨミ ベルスウ スターリングスウ デモ ワサンカ ワ スゴカッタ
著者名 小林 吹代/著
著者名ヨミ コバヤシ,フキヨ
出版者 技術評論社
出版年月 2024.4
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-297-14085-4
ISBN 978-4-297-14085-4
分類記号 410.9
内容紹介 数学的な意味をもつ「源氏香図」を題材に、和算と西洋数学の数の捉え方の違いを通して、それらがどのようにしてベルヌーイ数へとつながっていくのかをわかりやすく解説。楽しみながら数学を学べる一冊。
著者紹介 福井県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程)修了。著書に「正多面体は本当に5種類か」「ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数」など。
件名1 組合せ論
件名2 和算

(他の紹介)内容紹介 有名な和算家関孝和が、ベルヌーイ数を発見していたことはご存じでしょうか。実は驚くべきことにベル数やスターリング数も和算家によって発見されていました。その日本発の研究は源氏香にその端を発します。和算と西洋数学の両面からアプローチしてベルヌーイ数に関する不思議なクラウゼン・フォンシュタウトの定理にも迫りましょう。
(他の紹介)目次 1章 源氏香のミステリー
2章 和算家のスターリング数
3章 スターリングのスターリング数
4章 ベル数と無限級数
5章 スターリングにとっては同一種
6章 不思議な「クラウゼン‐フォンシュタウトの定理」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。