蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月きゅうでん らくごえほん ぴっかぴかえほん
|
著者名 |
桂 文我/文
|
著者名ヨミ |
カツラ,ブンガ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209073451 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209072891 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209069327 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 209073089 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月きゅうでん らくごえほん ぴっかぴかえほん |
書名ヨミ |
ゲッキュウデン(ピッカピカ エホン) |
副書名 |
らくごえほん |
副書名ヨミ |
ラクゴ エホン |
著者名 |
桂 文我/文
スズキ コージ/絵
|
著者名ヨミ |
カツラ,ブンガ スズキ,コージ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-726643-3 |
ISBN |
978-4-09-726643-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
さだきちという子どもが、おばけうなぎに飛ばされてやって来たのは不思議な所。そこは、雷たちがすんでいる空の世界で…。子どもたちに落語の楽しさを伝えている落語家・桂文我と、イラストレーターのスズキコージによる絵本。 |
著者紹介 |
1960年三重県生まれ。上方落語家。作品に「レッツらっくごー!」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九六八年一月、研修医の待遇改善に端を発する東大医学部闘争が勃発。その余波は、小暮悠太が所属する精神医学教室にも及び、悠太の研究室も全共闘の学生たちに占拠される。騒然とした状況の中、犯罪学の研究の傍ら小説を書き始めた悠太。そこへ、幼い頃から愛し続けていた千束が離婚したとの話が舞い込んでくる―。『永遠の都』に続く自伝的大河小説の第三部。毎日新聞出版文化賞企画特別賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
加賀 乙彦 1929‐2023年。東京生まれ。小説家・精神科医。文化功労者。主な著作に『フランドルの冬』(芸術選奨文部大臣新人賞)『帰らざる夏』(谷崎潤一郎賞)『宣告』(日本文学大賞)『湿原』(大佛次郎賞)『永遠の都』(芸術選奨文部大臣賞)『雲の都』(毎日新聞出版文化賞企画特別賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ