蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か 光文社新書 1301
|
著者名 |
室橋 祐貴/著
|
著者名ヨミ |
ムロハシ,ユウキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009518515 | 312.1/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か 光文社新書 1301 |
書名ヨミ |
コドモ ワカモノ ヨクアツ シャカイ ニッポン(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
社会を変える民主主義とは何か |
副書名ヨミ |
シャカイ オ カエル ミンシュ シュギ トワ ナニカ |
著者名 |
室橋 祐貴/著
|
著者名ヨミ |
ムロハシ,ユウキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-10250-0 |
ISBN |
978-4-334-10250-0 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
変化の激しい時代に旧来の価値観で政治が行われ、閉塞感が漂う日本。先進諸国で若い政治リーダーが台頭している中、なぜ日本だけ変われないのか。若者が参加できる民主主義のあり方を示す。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程中退。「日本若者協議会」設立、同団体代表理事。文部科学省「高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議」委員。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
児童福祉
|
件名3 |
民主主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
お料理が苦手でも、時間がなくても大丈夫。ほっとする定番から変わり種まで、春夏秋冬のおみそ汁をあつめました。冷蔵庫にあるものから探せる!ジャンル&具材別さくいん付き。旬の初めて食材の活用にも!毎日役立つ365レシピ。 |
(他の紹介)目次 |
3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 |
(他の紹介)著者紹介 |
えちごいち味噌 2019年3月より出勤前に自身の朝ごはんで作ったおみそ汁の写真をInstagramに投稿しはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ