蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
走らんか!
|
著者名 |
長谷川 法世/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ホウセイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002593804 | 913.6/ハセ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
走らんか! |
書名ヨミ |
ハシランカ |
著者名 |
長谷川 法世/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ホウセイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-775198-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
かけおち、再婚、不倫の疑惑などで揺れる博多人形師の家庭。しかし、絆・情・愛で立ち直る新しい「のぼせもん」の家族愛。10月からスタートする、NHK朝の「連続テレビ小説」原作。 |
著者紹介 |
1945年福岡市生まれ。県立福岡高校卒業。漫画家。「博多っ子純情」「がらんがらん」などで知られる。現在は、テレビのキャスターをつとめるなど多方面で活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
雪氷学、海洋学、地理学、歴史学をはじめ、物流や気候モデル、生態学や地質学、地球物理学等の最新のデータと過去に例のない視点の地図から南極を解剖。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 南極の地理を知る 第2章 氷 第3章 陸 第4章 大気 第5章 海 第6章 野生生物 第7章 人間 第8章 南極探検の歴史 第9章 未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
フレットウェル,ピーター 受賞歴のある地図制作者であり、英国南極調査所(BAS)の優れた科学者。極地に生息する野生動物の発見と監視に衛星画像を利用するプロジェクトの先駆者であり、世界のコウテイペンギンの営巣地のほぼ半分を発見することにつながった。王立地理学会のフェローで、南極での4度のフィールドシーズンを経験。妻と家族とケンブリッジ近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡邉 研太郎 国立極地研究所名誉教授。日本極地研究振興会常務理事。専門は海洋生態学で昭和基地周辺のアイスアルジー研究で学位取得。南極地域観測隊には7回参加し、越冬隊長を2回、観測隊長を1回務める。南極条約協議国会議(ATCM)、南極海洋生物資源保存委員会(CCAMLR)年次会合の日本政府代表団・アドバイザーとして延べ30回余出席(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 留美 翻訳家。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ