蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210290672 | 596.3/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000802788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚食え!コノヤロー!!! |
書名ヨミ |
サカナ クエ コノヤロー |
著者名 |
森田 釣竿/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,ツリザオ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7887-1816-6 |
ISBN |
978-4-7887-1816-6 |
分類記号 |
596.35
|
内容紹介 |
頭も尾もない魚を買う人が多いこの時代、丸々一尾の魚をメインで客にすすめる鮮魚店「泉銀」。その店主でありロックバンドのボーカルでもある著者が、これからの魚食スタイルを語る。魚のさばき方、さかなクンとの対談も収録。 |
件名1 |
料理-魚
|
件名2 |
鮮魚商
|
(他の紹介)内容紹介 |
自治体のヤングケアラー調査に携わった著者陣がリアルに伝える声を上げられないヤングケアラーのSOSを見逃さないために“支援する側・大人”ができること。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ヤングケアラーと向き合う(ヤングケアラーとは ヤングケアラーの課題―子どもの学習機会、交友関係の喪失、体力・健康への不安、進路の制限) 第2部 子どもの抱える課題にいかに気づくか―アクター別のかかわり方(教育現場における潜在的課題―子どもの抱える課題にいかに気づき、対応するか ヤングケアラー支援におけるスクールソーシャルワーカーの役割 ケアマネジャーの視点から見るヤングケアラー 民生委員・児童委員活動とヤングケアラー 多様な支援主体のかかわりの現状と課題) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ