検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんばっているのに愛されない人  ナルシシズムと依存心の心理学   PHP新書 910

著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ,タイゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008814352141.6/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 諦三
160 160
宗教 信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000556287
書誌種別 図書
書名 がんばっているのに愛されない人  ナルシシズムと依存心の心理学   PHP新書 910
書名ヨミ ガンバッテ イル ノニ アイサレナイ ヒト(ピーエイチピー シンショ)
副書名 ナルシシズムと依存心の心理学
副書名ヨミ ナルシシズム ト イゾンシン ノ シンリガク
著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ,タイゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.3
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-81720-0
ISBN 978-4-569-81720-0
分類記号 141.62
内容紹介 恋愛がうまくいかない人、愛されない人は、いったい何が原因なのか。長年、人生相談に答えてきた心理学者が、象徴的なエピソードをとり上げながら、恋愛がうまくいかない男女の特徴を解き明かす。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問。著書に「心の整理学」など。
件名1 恋愛
書誌来歴・版表示 「愛と青春の流れ」(いんなあとりっぷ社 1975年刊)の改題,大幅に修正加筆

(他の紹介)内容紹介 科学の時代に神を信じることは出来るのだろうか?この世に悪があることを宗教はどう説明するのか?宗教は人を善良にしたり、世界を平和にするのか?素朴な疑問を通して、宗教と人間のリアルに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも「信じる」とは、どういう行為なのか(現代人は本当に宗教を「信じていない」のか
よくわからない「信仰」という言葉 ほか)
第2章 神を「信じ」ているとき、人はそれをどう語るのか(宗教を信じることは非科学的な態度なのか
宗教は科学を排除しない ほか)
第3章 この世には悪があるのに、なぜ神を「信じ」られるのか(耐えられない試練などない?
切実な願いも叶えられない現実 ほか)
第4章 同じ宗教を「信じ」ていれば、人々は仲良くできるのか(宗教は「個人の心の問題」?
イソップ寓話と聖書 ほか)
第5章 神を「信じ」たら、善良な人間になれるのか(「人格者」になりたい私たち
よい生き方と学問 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 明人
 1974年生まれ。北海道大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。北海道大学助手、助教を経て、桃山学院大学社会学部教授。専門は宗教学・戦争論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。