蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タオ ちくま文庫 か49-1
|
著者名 |
老子/[原著]
|
著者名ヨミ |
ロウシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008804650 | 124.2/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000622907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タオ ちくま文庫 か49-1 |
書名ヨミ |
タオ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
老子/[原著]
加島 祥造/[訳]著
|
著者名ヨミ |
ロウシ カジマ,ショウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42267-6 |
分類記号 |
124.22
|
(他の紹介)内容紹介 |
本当に漏れないの?取り出せなくなることはないの?身体に悪い影響はないの?10代でも使えるの?月経カップがまるわかり!あなたの疑問と不安に答えます! |
(他の紹介)目次 |
1 「月経カップ」で憂鬱な一週間を快適に(月経カップってどんな生理用品? トライする前の心構えと準備 月経カップの使い方 気持ちを楽に、生理3サイクルで使えるようになればOK! 月経カップのお手入れ方法 ほか) 2 知っているようで知らない生理と女性の身体のこと(生理の基礎知識 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神林 美帆 月経カップアドバイザー。インテグロ株式会社代表取締役。神奈川県横浜市出身。国内大手航空会社で国際線キャビンアテンダントとして約8年間勤務した後、カナダに留学。2005年より、米国ドライマウス向け口腔ケア商品の日本市場の立ち上げに従事。口腔ケアの啓発を通して、正しいケアと商品の選び方がQOL(生活の質)を左右することを実感し、ヘルスケアリテラシーの重要性を知る。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科修了、経営修士号MBA取得後、2016年に月経カップと出会う。その快適さと安心感に衝撃を受け、「ぜひ、日本の女性たちに広めたい」と考え、インテグロ株式会社代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宋 美玄 産婦人科専門医。医学博士。兵庫県神戸市生まれ。大阪大学医学部医学科卒業後、大阪大学医学部附属病院、りんくう総合医療センターなどを経て川崎医科大学講師就任。2009年、ロンドン大学病院留学で胎児超音波を学ぶ。2015年、川崎医科大学医学研究科博士課程卒業。2017年、東京・丸の内に「丸の内の森レディースクリニック」を開業。子育てと産婦人科医を両立する傍ら、女性が正しい知識と情報選択力を身につけヘルスリテラシーを高めるために、テレビや雑誌などさまざまなメディアで生理、妊娠、出産、子育てなど女性の身体について積極的な啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ