蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか SB新書 564
|
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ,アマネ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008508962 | 336.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000768205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか SB新書 564 |
書名ヨミ |
ナゼ ニホン ノ ショクバ ワ セカイイチ ギスギス シテ イル ノカ(エスビー シンショ) |
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ,アマネ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-1077-7 |
ISBN |
978-4-8156-1077-7 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
国際調査で、日本の職場が「世界一」ギスギスしていることがわかった。豊富な実例とデータを基に、職場のギスギスの原因を掘り下げ、働きやすい職場に生まれ変わるためのアイデアを提案する。 |
著者紹介 |
作家、ワークスタイル&組織開発専門家。あまねキャリア株式会社CEO、株式会社NOKIOOアドバイザー、株式会社なないろのはな取締役。著書に「職場の科学」など。 |
件名1 |
経営組織
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間関係、生産性、やりがい、満足度、日本の職場は「ワースト1位」!職場がギスギスしている。そう思ったことはないでしょうか?残念なことに、正解です。それも日本の職場は「世界一」ギスギスしていると、国際調査で明らかになったのです。日本の職場のどこに問題があるのでしょうか?そこで本書では、350以上の企業・自治体・官公庁で職場コミュニケーションと組織風土の問題に向き合ってきた著者が、豊富な実例とデータを基に、職場のギスギスの原因を掘り下げ、働きやすい職場に生まれ変わるためのアイデアを提案します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 環境によるギスギス(職場環境によるギスギス1 人が辞めていく 職場環境によるギスギス2 情報が共有できない 職場環境によるギスギス3 管理職、上司が現場を知らない ほか) 第2章 スキル・メンタリティによるギスギス(スキルとキャリアによるギスギス1 組織は集団主義、行動は個人主義の日本 スキルとキャリアによるギスギス2 雑用が多くてスキルが伸びない スキルとキャリアによるギスギス3 日本特有の採用ミスマッチ ほか) 第3章 制度によるギスギス(制度によるギスギス1 毎日出社しなければいけない 制度によるギスギス2 条件が厳しくて働けない 制度によるギスギス3 自分が動いても変わらない ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ