検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オッペンハイマーの時代  核の傘の下で生きるということ  

著者名 澤野 雅樹/著
著者名ヨミ サワノ,マサキ
出版者 言視舎
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210671160559.7/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

445 445
惑星 宇宙生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000988989
書誌種別 図書
書名 オッペンハイマーの時代  核の傘の下で生きるということ  
書名ヨミ オッペンハイマー ノ ジダイ
副書名 核の傘の下で生きるということ
副書名ヨミ カク ノ カサ ノ シタ デ イキル ト イウ コト
著者名 澤野 雅樹/著
著者名ヨミ サワノ,マサキ
出版者 言視舎
出版年月 2024.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-86565-276-5
ISBN 978-4-86565-276-5
分類記号 559.7
内容紹介 アメリカの物理学者オッペンハイマーの仕事とその影響に焦点を当て、物理学の知の累積と進展が、核兵器という大量殺戮兵器の開発と使用にどのようにむすびついていったのかを歴史的に跡付ける。
著者紹介 明治学院大学教授。専門は社会思想、犯罪社会学。著書に「ドゥルーズを「活用」する!」「絶滅の地球誌」「ミルトン・エリクソン」など。
件名1 原子爆弾
件名2 核実験

(他の紹介)内容紹介 私たちは宇宙に憧れます。星々の間を旅し、そこで誰かと出会う物語が、昔からいくつも編まれてきました。そして、人類は宇宙に行くようになりましたが、地球外生命体は、長らくフィクションの中だけの存在でした。しかしその常識は、この数十年で大きく変わっています。研究が進み、生命の存在する条件を満たしそうな天体がたくさんあることがわかってきたのです。そこで本書では、そのような太陽系の天体、さらに太陽系の外にある惑星についてご紹介していきます。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙に生命はあるか
第2章 太陽系に私たち以外の生命はあるか
第3章 生命起源の秘密を握る小惑星
第4章 太陽系外の惑星を求めて
第5章 次々と見つかる系外惑星
おわりに 私たちは私たちだけなのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。