検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と人生  

著者名 滝口 悠生/著
著者名ヨミ タキグチ,ユウショウ
出版者 講談社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208389882913.6/タキ/一般図書成人室 在庫 
2 服部208384610913.6/タキ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.35 596.35
料理-魚 料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000095588
書誌種別 図書
書名 愛と人生  
書名ヨミ アイ ト ジンセイ
著者名 滝口 悠生/著
著者名ヨミ タキグチ,ユウショウ
出版者 講談社
出版年月 2015.1
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219335-1
ISBN 978-4-06-219335-1
分類記号 913.6
内容 内容:愛と人生 かまち 泥棒
内容紹介 「男はつらいよ」シリーズの子役、秀吉だった「私」は寅次郎と一緒に行方不明になった母を探す旅に出た…。「男はつらいよ」の世界に迷い込める、味わいたっぷりな“寅さん小説”ほか、全3作を収録。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1982年東京生まれ。早稲田大学第二文学部入学(その後3年ほどで中退)。2011年「楽器」で第43回新潮新人賞受賞。ほかの著書に「寝相」がある。

(他の紹介)目次 3月(蛤
春子鯛 ほか)
4月(伊佐木
ツブ貝 ほか)
5月(真鰺
雲丹 ほか)
6月(木もずく
甘海老 ほか)
7月(毛蟹
新イカ ほか)
8月(スッポン
イシガキガイ ほか)
9月(イクラ
ムール貝 ほか)
10月(カマス
鰹 ほか)
11月(牡丹海老
唐墨 ほか)
12月(墨烏賊
真鯛 ほか)
1月(毛蟹
アオリイカ ほか)
2月(細魚
赤ナマコ ほか)
(他の紹介)著者紹介 目黒 浩太郎
 1985年神奈川県生まれ。服部調理師学校卒業後、都内のフランス料理店で修業したのちに渡仏。マルセイユにある三つ星の魚介レストラン「ル・プティ・ニース」で研鑽を積む。このとき、日本の魚介類が世界でもトップクラスであると確信し、そこに特化したレストランを開くことを決意。帰国後は「ミシュランガイド東京」の三つ星店「カンテサンス」で岸田周三シェフの右腕として活躍する。2015年、懇意にしていた川手寛廉シェフから「フロリレージュ」の跡地を譲り受け、南青山で「アビス」をオープン。オープンから1年を待たずして「ミシュランガイド東京」で一つ星を獲得する。19年にさらなる飛躍を目指し、代官山に移転(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 愛と人生   5-153
2 かまち   155-181
3 泥棒   183-238
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。