検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

365日#Tシャツ起業家  「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘  

著者名 秋元 里奈/著
著者名ヨミ アキモト,リナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210075198611.4/ア/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000698360
書誌種別 図書
書名 365日#Tシャツ起業家  「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘  
書名ヨミ サンビャクロクジュウゴニチ ティーシャツ キギョウカ
副書名 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘
副書名ヨミ タベチョク デ ショク オ ユタカ ニ スル ノウカ ノ ムスメ
著者名 秋元 里奈/著
著者名ヨミ アキモト,リナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-680172-2
ISBN 978-4-04-680172-2
分類記号 611.46
内容紹介 25歳でIT企業を退職し、消費者と生産者を直接つなぐオンライン直売所「食べチョク」を設立。一次産業の変革に挑む起業家の思考法に迫る。Tシャツ起業家のQ&A、生産者のインタビューも収録。
著者紹介 1991年生まれ。神奈川県出身。農業支援ベンチャー・ビビッドガーデンを創業し、オンライン直売所『食べチョク』を開始。TBSの情報番組「Nスタ」にレギュラー出演。
件名1 ビビッドガーデン

(他の紹介)内容紹介 25歳でIT企業を退職し消費者と生産者を直接つなぐオンライン直売所「食べチョク」を設立。「やりたいことがない」コンプレックスをどう克服したのか?プライベートも、寝る時も、なぜ毎日Tシャツを着続けるのか?一次産業の変革に挑む起業家の思考法に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 Tシャツ起業家の成長ストーリー(農家に生まれ、出来ないこと尽くしだったわたしが、DeNAを経て起業するまで
365日Tシャツに身を包み、「食べチョク」ブランドを確立するまで)
第2部 Tシャツ起業家のQ&A(「やりたいことを見つけなさい」とよく言われますが、どうしても見つかりません。
やりたいことではないけれど、与えられた仕事を一生懸命こなしている人間はダメなのでしょうか?
わたしもいつか起業しようと思っているのですが、そのときには、やはり自分の心を動かす「原体験」を大切にした方がいいのでしょうか? ほか)
「食べチョク」を利用している生産者さんにインタビュー(くさぶえ農園・林哲也さん(農家/長野県佐久市)他のECサイトとの決定的な違い
ベジLIFE!!・香取岳彦さん(農業/千葉県我孫子市)秋元さんは心の底から「同士」だと思っている
ふく成・平尾有希さん(水産卸業/熊本県天草市)価格を生産者が決められることの意義 ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋元 里奈
 1991年1月21日、神奈川県相模原市出身。住宅街にポツンとある野菜農家で生まれ育つ。相模原高校、慶應義塾大学理工学部を経て、2013年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社するが、荒れ果てた実家の農地を目にして起業を決意。16年に農業支援ベンチャー・ビビッドガーデンを創業し、翌年にはオンライン直売所「食べチョク」を開始。その後20年に6億円の資金調達を実施し、同様のサービスの中で認知度や利用率がNo.1に。『Forbes』の「アジアを代表する30歳未満の30人」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。