蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 205252281 | 934.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000175224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フォースター老年について 大人の本棚 |
書名ヨミ |
フォースター ロウネン ニ ツイテ(オトナ ノ ホンダナ) |
著者名 |
E.M.フォースター/[著]
小野寺 健/編
小野寺 健/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
E M フォースター オノデラ,タケシ オノデラ,タケシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04828-0 |
分類記号 |
934.7
|
内容紹介 |
老年と年を取ることはどう違うのか? 究極の選択として、国を裏切るか友をとるか? 20世紀を代表する作家フォースターが遺したエッセー13篇と短篇小説2作を収録。 |
著者紹介 |
1879〜1970年。イギリス生まれの小説家。著書に「モーリス」「ハワーズ・エンド」「眺めのいい部屋」「インドへの道」など多数。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くるまざき のりこ イラストレーター。東京都出身。東京デザイン専門学校卒業。かわいい動物や子どものイラストを得意とし、保育雑誌、幼児向け書籍を中心に活動。おもにphotoshopで制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ながれだ なお 流田直。お茶の水女子大学文教育学部卒業。東京都公立小学校教諭、お茶の水女子大学附属小学校教諭、副校長、十文字学園女子大学人間生活学部児童教育学科教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 老年について
1-8
-
-
2 私の信条
9-24
-
-
3 イギリス国民性覚え書き
25-43
-
-
4 ヴォルテールとフリードリッヒ大王
44-51
-
-
5 私の森
52-57
-
-
6 私の書斎で
58-64
-
-
7 ヴァージニア・ウルフ
65-95
-
-
8 カヴァフィス全詩集
96-107
-
-
9 ハワード・オヴァリン・スタージス
108-121
-
-
10 私、彼ら、みなさん
122-128
-
-
11 無名ということ
129-147
-
-
12 イギリスにおける自由
148-159
-
-
13 大公の物語
160-166
-
-
14 コロノスからの道
167-187
-
-
15 天国行きの乗合馬車
188-216
-
前のページへ