検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほんとうにすごい仏像図鑑  不思議・神秘の謎を解き明かす!  

著者名 山本 悟/文
著者名ヨミ ヤマモト,サトリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008520819718/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.41 498.41
絵本 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000771910
書誌種別 図書
書名 ほんとうにすごい仏像図鑑  不思議・神秘の謎を解き明かす!  
書名ヨミ ホントウ ニ スゴイ ブツゾウ ズカン
副書名 不思議・神秘の謎を解き明かす!
副書名ヨミ フシギ シンピ ノ ナゾ オ トキアカス
著者名 山本 悟/文   長谷 法寿/監修   川内 蓮/イラスト
著者名ヨミ ヤマモト,サトリ ハセ,ホウジュ カワチ,レン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-334055-8
ISBN 978-4-02-334055-8
分類記号 718
内容紹介 観世音寺の巨大観音、浄瑠璃寺の吉祥天、五劫院の五劫思惟阿弥陀…。世界に誇る103の仏像たちを選び、なにがすごいのか、どこがどうすごいのかをイラストとともに紹介する。
著者紹介 1962年生まれ。東京都出身。出版社勤務を経て、地人館編集ライター。
件名1 仏像

(他の紹介)内容紹介 親に「読み聞かせ」をしてもらった記憶は一生消えない、たくさんの本を読んでもらった子どもは語彙が豊富など、子どもの心と言葉の成長に「読み聞かせ」がなぜ大切なのかを解説。家庭や教室などでの事例を紹介。幼稚園・小学校の教員、司書教諭、学校司書、公共図書館司書、ボランティアなどにアンケートを実施。「経験の中で子ども達の反応が良かった本」「手応えを感じた本」を収録。「読み聞かせ」を行った場面、対象年齢・学年、子どもたちの反応などの回答も掲載。
(他の紹介)目次 解説編(なぜ「読み聞かせ」をするのか
読み聞かせを分類する
「読み聞かせ」と「ひとり読み」はまったく別物と考えたほうがよい
学力との関連
シーン1 家での読み聞かせ
子どもを本嫌いにしないために
ひげうさぎ先生の取り組み
シーン2 教室での読み聞かせ
読み聞かせボランティアはどうしたらよいか
関東学院小学校での取り組み)
ブックガイド編
(他の紹介)著者紹介 岡崎 一実
 関東学院小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 武悟
 専修大学文学部・大学院法学研究科教授、放送大学客員教授。一般社団法人日本子どもの本研究会(JASCL)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。