検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅建築家三人三様の流儀  

著者名 中村 好文/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシフミ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007193444527.1/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 好文 竹原 義二 伊礼 智
596.23 596.23
料理(西洋)-スペイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000214678
書誌種別 図書
書名 住宅建築家三人三様の流儀  
書名ヨミ ジュウタク ケンチクカ サンニン サンヨウ ノ リュウギ
著者名 中村 好文/著   竹原 義二/著   伊礼 智/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシフミ タケハラ,ヨシジ イレイ,サトシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2016.3
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-2009-5
ISBN 978-4-7678-2009-5
分類記号 527.1
内容紹介 「住宅建築」を主戦場とし、人の暮らしと向き合い、住宅をつくり続けてきた3人の建築家が、設計という仕事を通して培った住宅論と仕事の流儀をはじめ、暮らしのこと、人生のことなどを本音で語り合う。
著者紹介 1948年生まれ。建築家、家具デザイナー。日本大学生産工学部建築工学科教授。
件名1 住宅建築
件名2 建築家

(他の紹介)目次 第1の皿 Primer Plato(じゃがいものオムレツ
アサリと白いんげん豆の煮込み
オーブンで焼く米料理 ほか)
第2の皿 Segundo Plato(マドリード風コシード
海と山の出会い
マラガ風ミートボール ほか)
デザート Postre(復活祭の揚げパン菓子
カラトラバ修道院のパンプディング
お米のデザート ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 万里
 スペイン料理研究家。大学在学中にスペインと出会い、スペイン料理をライフワークと決める。以来、日本とスペインを行き来しながら各地方の伝統料理を学び、同時にスペインのトップシェフたちと交流してスペインの美食を日本に紹介してきた。現在は東京・目白を拠点として執筆・講演などで活躍している。趣味は、スペイン人の夫(ギタリスト)の伴奏でフラメンコを踊ること。スペイン料理文化アカデミー主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。