検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

部下をもつ人の職場の人間関係  なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術  

著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ,ヒロコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207792532336.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
493.74 493.743
社会不安障害 集団療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000190171
書誌種別 図書
書名 部下をもつ人の職場の人間関係  なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術  
書名ヨミ ブカ オ モツ ヒト ノ ショクバ ノ ニンゲン カンケイ
副書名 なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術
副書名ヨミ ナゼカ ウマク イク リーダー ノ シャナイ コミュニケーションジュツ
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ,ヒロコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.11
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-06670-6
ISBN 978-4-478-06670-6
分類記号 336.49
内容紹介 職場の悩みの多くは人間関係のこと。対人関係療法の第一人者が、主に中間管理職やリーダーに向け、職場の人間関係の質の高め方や、問題が起こった際の対処法を解説。部下と上司のストレスをなくし、やる気を高めるコツが満載。
著者紹介 1968年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修了。医学博士。対人関係療法専門クリニック院長。慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン代表。
件名1 人間関係
件名2 管理者(経営管理)

(他の紹介)内容紹介 対人不安や孤独に悩む、年齢も性別も異なる6人の男女。家族や会社の同僚たちとの関係、アラフォーの恋、街中でのパニック発作…それぞれの日常を繰り返し、週ごとのセラピーで心の内を打ち明けあう。傷ついた体験は、話すことで癒やされる。ノルウェーを代表する漫画家が、自身の体験に基づいて描いた“セラピー”マンガ。
(他の紹介)著者紹介 フィスケ,アンナ
 1964年、スウェーデン生まれ。ストックホルムにあるスウェーデン国立美術工芸デザイン大学でグラフィック・デザインとイラストレーションを学んだ後、1992年から漫画家、イラストレーターとして活動開始。1994年、ノルウェーに移住。絵本や漫画などさまざまな作品を発表している。遊び心とオリジナリティに満ちた作風で高い評価を受け、「1年で最も美しい本」賞や文化省漫画賞、学校図書館協会文学賞など受賞歴多数。2016年、2017年にはアストリッド・リンドグレーン賞にノミネート。2018年には児童書『川』で、ノルウェーで最も権威あるブラーゲ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
枇谷 玲子
 1980年、富山県生まれ。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターに留学(学位未取得)。2005年、大阪外国語大学(現大阪大学)卒業。在学中の2005年に翻訳家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。