検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳田國男  ささやかなる昔   STANDARD BOOKS

著者名 柳田 國男/著
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ
出版者 平凡社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007880701380.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000511502
書誌種別 図書
書名 柳田國男  ささやかなる昔   STANDARD BOOKS
書名ヨミ ヤナギタ クニオ(スタンダード ブックス)
副書名 ささやかなる昔
副書名ヨミ ササヤカ ナル ムカシ
著者名 柳田 國男/著
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ
出版者 平凡社
出版年月 2019.2
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-53170-1
ISBN 978-4-582-53170-1
分類記号 380.4
内容紹介 伝説を愛する心は自然を愛する心に等しい-。「海女部史のエチュウド」「木綿以前の事」など、日本民俗学の父が全国を渉猟して綴った随筆を精選。もっと柳田國男を知りたい人のためのブックガイド付き。
著者紹介 1875〜1962年。兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学政治科卒。民俗学者。著書に「遠野物語」など。
件名1 民俗学

(他の紹介)内容紹介 伝説を愛する心は自然を愛する心に等しい―。民俗学の父が見出した、いにしえと今の日本のあしおと。
(他の紹介)目次 伝説とその蒐集
夢と文芸
熊谷弥惣左衛門の話
天狗の話
木地屋物語
秋の山のスケッチ
猫の島
海女部史のエチュウド
海に沿いて行く
美しき村
木綿以前の事
酒の飲みようの変遷
ブランコの話
峠に関する二三の考察
熙譚日録
ささやかなる昔

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。