検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ごんげさま   えほん遠野物語

著者名 柳田 国男/原作
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ
出版者 汐文社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007725765E//児童書YA 在庫 
2 服部007724594E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000444526
書誌種別 図書
書名 ごんげさま   えほん遠野物語
書名ヨミ ゴンゲサマ(エホン トオノ モノガタリ)
著者名 柳田 国男/原作   京極 夏彦/文   軽部 武宏/絵
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ キョウゴク,ナツヒコ カルベ,タケヒロ
出版者 汐文社
出版年月 2018.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2481-4
ISBN 978-4-8113-2481-4
分類記号 E
内容紹介 遠野には、多くのごんげ様がある。ごんげ様は、神楽舞いに使う木でできた頭で、霊験があり…。京極夏彦による新たな語りと、軽部武宏の絵による「遠野物語」の絵本。見返しに「遠野物語マップ」あり。

(他の紹介)内容紹介 遠野には多くのごんげ様がある。ごんげ様とは、神楽舞に使う木でできた頭のことである。獅子舞の頭に似ているが、少し違う。「ごんげ様」は不思議な力を持つ、ありがたい神様だが…。京極夏彦のえほん遠野物語。
(他の紹介)著者紹介 柳田 国男
 1875年、兵庫県生まれ。1900年、東京帝国大学法科大学卒。農商務省に入り、法制局参事官、貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の基礎を確立。51年、文化勲章受章。62年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
京極 夏彦
 1963年生まれ。北海道小樽出身。世界妖怪協会、お化け友の会・代表代行。古典遊戯研究会紙舞会員。お化け大學校・水木しげる学部教授。1994年『姑獲鳥の夏』でデビュー。1996年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞長編部門、1997年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花賞受賞。2000年桑沢賞受賞。2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞受賞。2004年『後巷説百物語』で直木賞受賞。2011年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞受賞。2016年『遠野物語remix』『遠野物語拾遺retold』『えほん遠野物語』などの実績で遠野文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
軽部 武宏
 1969年、東京都に生まれる。画家。第2回岡本太郎記念現代芸術大賞展出品。個展、グループ展にて作品を発表している。『のっぺらぼう』(作:杉山亮)で第16回日本絵本賞及び読者賞、『ばけバケツ』で第23回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。