蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲーム理論入門の入門 岩波新書 新赤版 1775
|
著者名 |
鎌田 雄一郎/著
|
著者名ヨミ |
カマダ,ユウイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209679166 | 331.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000533156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲーム理論入門の入門 岩波新書 新赤版 1775 |
書名ヨミ |
ゲーム リロン ニュウモン ノ ニュウモン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
鎌田 雄一郎/著
|
著者名ヨミ |
カマダ,ユウイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
8,164p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431775-3 |
ISBN |
978-4-00-431775-3 |
分類記号 |
331.19
|
内容紹介 |
実は単純明快、初学者でもすぐ使いこなせる! 相手の出方をどう読むか。社会経済問題の分析だけでなく、ビジネスの戦略決定にも必須のゲーム理論の基礎知識を、新進気鋭の理論家があざやかに解説する。 |
著者紹介 |
1985年神奈川県生まれ。ハーバード大学経済学博士課程修了(Ph.D.)。カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院助教授。専門は、ゲーム理論、政治経済学等。 |
件名1 |
ゲーム理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
罪を見つめ、罰を引き受けるとはどういうことか。死を受け入れ、乗り越えて生きることは可能か。1968年の横須賀線爆破事件の犯人で死刑囚の短くも懸命に生きたその姿を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
1 横須賀線爆破事件 2 罪と罰 3 刑場と獄窓 4 文鳥 5 歌人という希望 6 洗礼 7 神よ憐れみたまえ 8 惑乱の日々 9 天国と地獄 |
(他の紹介)著者紹介 |
加賀 乙彦 1929年、東京生まれ。東京大学医学部卒業。東京拘置所医務技官を務めた後、精神医学および犯罪学研究のためフランス留学。帰国後、東京医科歯科大学助教授、上智大学教授を歴任。小説家・精神科医。日本芸術院会員、文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ