蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あの会社の新人は、なぜ育つのか 若手社員を一流に変えるディップの「最速育成法」
|
著者名 |
藤沢 久美/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ,クミ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209448117 | 673.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000423107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの会社の新人は、なぜ育つのか 若手社員を一流に変えるディップの「最速育成法」 |
書名ヨミ |
アノ カイシャ ノ シンジン ワ ナゼ ソダツ ノカ |
副書名 |
若手社員を一流に変えるディップの「最速育成法」 |
副書名ヨミ |
ワカテ シャイン オ イチリュウ ニ カエル ディップ ノ サイソク イクセイホウ |
著者名 |
藤沢 久美/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ,クミ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-10310-4 |
ISBN |
978-4-478-10310-4 |
分類記号 |
673.93
|
内容紹介 |
社員が200人強しかいないときに、200人の新卒社員を採用した企業の、考え抜かれた人材戦力化メソッドとは。人材企業ディップの、若手社員を一流に変える「最速育成法」を紹介する。 |
著者紹介 |
シンクタンク・ソフィアバンク代表。静岡銀行、豊田通商などの企業の社外取締役、各省庁審議会の委員などを務める。著書に「なぜ、御用聞きビジネスが伸びているのか」など。 |
件名1 |
ディップ株式会社
|
件名2 |
企業内教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本最大級のアルバイト求人サイト「バイトル」を運営するディップの若手社員を一流に変える「最速育成法」。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 若手社員が最速成長する会社 第1章 最速成長のための「いい人採用」 第2章 最速成長のための「営業現場」 第3章 最速成長のための基本「スタンス教育」 第4章 最速成長のための先輩たちの「手間隙コミュニケーション」 第5章 最速成長に集中できる「文化づくり」 第6章 最速成長を「信じる力」 第7章 最速成長を実現に導く「経営メンバー」 おわりに 最速成長の先にあるもの |
(他の紹介)著者紹介 |
藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク代表。大学卒業後、国内外の投資運用会社勤務を経て、1996年に日本初の投資信託評価会社を起業。同社を世界的格付け会社のスタンダード&プアーズに売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。13年、代表に就任。そのほか、静岡銀行、豊田通商などの企業の社外取締役、各省庁審議会の委員などを務める。07年、ダボス会議(世界経済フォーラム主催)「ヤング・グローバル・リーダー」、翌年「グローバル・アジェンダ・カウンシル」メンバーに選出され、世界の首脳・経営者とも交流(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ