蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の女性史 1
|
著者名 |
和歌森 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ワカモリ,タロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1965 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001091719 | 281/ワ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レフ・トルストイ 小宮山 俊平 ヨシタケ シンスケ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000302907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の女性史 1 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジョセイシ |
多巻書名 |
女帝と才女たち |
著者名 |
和歌森 太郎/著
山本 藤枝/著
|
著者名ヨミ |
ワカモリ,タロウ ヤマモト,フジエ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1965 |
ページ数 |
393,4p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
281
|
件名1 |
伝記-日本
|
件名2 |
女性-伝記
|
(他の紹介)著者紹介 |
トルストイ,レフ 1828年ロシア・トゥーラに生まれる。領地の農民の教育に取り組む一方で作家活動を営む。独自のキリスト教的立場(トルストイ主義)を提唱し、私有財産を否定、反戦・悪への無抵抗を説いた。社会や芸術、教会への批判を展開し、道徳的な権威としても影響力を持った。1910年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮山 俊平 1950年長野県上田市生まれ。県立上田高校、横浜国立大学経済学部卒業。フリーのロシア語通訳者(会議通訳・同時通訳)、ロシア語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨシタケ シンスケ 1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で第6回MOE絵本屋さん大賞第一位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを『もうぬげない』で第26回けんぶち絵本の里大賞を『このあとどうしちゃおう』で第51回新風賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ