検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動作でわかる筋肉のしくみ事典  カラー図解  

著者名 山口 典孝/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ノリタカ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008811416491.3/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.6 121.6
日本思想-歴史 哲学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000877182
書誌種別 図書
書名 動作でわかる筋肉のしくみ事典  カラー図解  
書名ヨミ ドウサ デ ワカル キンニク ノ シクミ ジテン
副書名 カラー図解
副書名ヨミ カラー ズカイ
著者名 山口 典孝/著   川原田 進/監修   佐藤 眞一/CGイラスト
著者名ヨミ ヤマグチ,ノリタカ カワハラダ,ススム サトウ,シンイチ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6795-7
ISBN 978-4-7980-6795-7
分類記号 491.363
内容紹介 筋トレ・ストレッチの効果を最大化するよう、筋の形状と働き、特徴、トレーニングフォームを、コンピューターグラフィックを用いた解剖図とイラストでわかりやすく解説。筋の起始・停止・支配神経・作用・生活動作一覧表付き。
著者紹介 兵庫県西宮市生まれ。放送大学大学院文化科学研究科修了(学術修士)。大阪医療福祉専門学校講師。日本体育学会等に所属。著書に「筋肉パルペーション」など。
件名1 筋肉
件名2 筋力トレーニング
件名3 ストレッチング

(他の紹介)内容紹介 「世界最高」を目ざした最高の知性は、なぜ「戦争協力者」へと墜ちたのか?西田幾多郎、田辺元、三木清、「京大四天王」…。
(他の紹介)目次 プロローグ なぜ今、京都学派なのか
第1章 それは東大から始まった―フェノロサから綱島梁川まで
第2章 京都学派の成立―西田幾多郎と田辺元
第3章 京都学派の展開―京大四天王の活躍と三木清
第4章 戦後の京都学派と新京都学派―三宅剛一と上山春平
エピローグ 自文化礼賛を超えて―京都学派のポテンシャル
(他の紹介)著者紹介 菅原 潤
 1963年、宮城県仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。長崎大学教授などを経て、日本大学工学部教授。専門は日本哲学史、環境哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。