検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アトピー性皮膚炎  どうすれば治る?子どもも親も楽になる正しい治療法 良医・名医の見つけ方   あんしん健康ナビ

著者名 花川 博義/著
著者名ヨミ ハナカワ,ヒロヨシ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209407105494.8/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.8 494.8
アトピー性皮膚炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000407696
書誌種別 図書
書名 アトピー性皮膚炎  どうすれば治る?子どもも親も楽になる正しい治療法 良医・名医の見つけ方   あんしん健康ナビ
書名ヨミ アトピーセイ ヒフエン(アンシン ケンコウ ナビ)
副書名 どうすれば治る?子どもも親も楽になる正しい治療法 良医・名医の見つけ方
副書名ヨミ ドウスレバ ナオル コドモ モ オヤ モ ラク ニ ナル タダシイ チリョウホウ リョウイ メイイ ノ ミツケカタ
著者名 花川 博義/著
著者名ヨミ ハナカワ,ヒロヨシ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2018.1
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN 4-86626-032-7
ISBN 978-4-86626-032-7
分類記号 494.8
内容紹介 アトピー性皮膚炎は「普通の治療」で治る! アトピー治療を得意とする皮膚科専門医が、ステロイドについての誤解、正しい治療法、良医・名医の見つけ方、アトピーの子を持つ親の立ち位置などについて解説する。
著者紹介 昭和42年岡山県生まれ。福井医科大学医学部卒業。皮膚科専門医。真生会富山病院皮膚科医長。著書に「皮ふと健康おトク情報」など。
件名1 アトピー性皮膚炎

(他の紹介)内容紹介 アトピーのナゾがすっきり解決!よくある誤解に答えます。
(他の紹介)目次 1章 アトピー性皮膚炎を取り巻くナゾ(アトピーはかゆみとの闘い―皮膚炎が、さらなるかゆみを引き起こす
これってアトピー?―「あせも」「小児湿疹」と診断されることも ほか)
2章 ステロイドは怖い薬ですか?(よくある誤解1 「塗った所が黒くなる」黒くなるのは、ステロイドのせいではありません
よくある誤解2 「使い始めるとやめられなくなる」上手に使えばとても便利な薬です ほか)
3章 治療のあれこれ(みんなの皮膚にすんでいるブドウ球菌の脅威―夏型アトピーには「1デイ2シャワー」
強さが同じでも効きめが違う―塗り薬には相性があります ほか)
4章 良医・名医にかかるには(近所の医者に「しっかり」診てもらうためのポイントは?
良医でも、「持ち時間」が少なければ、力を発揮できません ほか)
5章 アトピーっ子を持つ親の立ち位置(タッチングケアの幸せな効能―薬を塗るのも親子の大切なスキンシップです
子どもを責めない、親も自分を責めない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。