検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 1 

著者名 中野 節子/著
著者名ヨミ ナカノ,セツコ
出版者 JULA出版局
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206850950909/サ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.8 494.8
アトピー性皮膚炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000047989
書誌種別 図書
書名 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 1 
書名ヨミ サクヒン オ ヨンデ カンガエル イギリス ジドウ ブンガク コウザ
多巻書名 ファンタジーの生まれるまで
著者名 中野 節子/著   水井 雅子/著   吉井 紀子/著
著者名ヨミ ナカノ,セツコ ミズイ,マサコ ヨシイ,ノリコ
出版者 JULA出版局
出版年月 2009.4
ページ数 235,12p
大きさ 20cm
ISBN 4-88284-223-1
ISBN 978-4-88284-223-1
分類記号 909
内容紹介 イギリスが児童文学の王国となった理由を鍵となる作品を検証しながら探る。1は、18世紀半ばの児童文学の誕生から、アンデルセンの英訳本とリアの「ノンセンスの本」が出版された1846年までをたどる。
著者紹介 1941年東京都生まれ。大妻女子大学短期大学部教授。専攻はイギリス児童文学等。
件名1 児童文学-歴史
件名2 英文学-歴史
件名3 英文学-作家

(他の紹介)内容紹介 アトピーのナゾがすっきり解決!よくある誤解に答えます。
(他の紹介)目次 1章 アトピー性皮膚炎を取り巻くナゾ(アトピーはかゆみとの闘い―皮膚炎が、さらなるかゆみを引き起こす
これってアトピー?―「あせも」「小児湿疹」と診断されることも ほか)
2章 ステロイドは怖い薬ですか?(よくある誤解1 「塗った所が黒くなる」黒くなるのは、ステロイドのせいではありません
よくある誤解2 「使い始めるとやめられなくなる」上手に使えばとても便利な薬です ほか)
3章 治療のあれこれ(みんなの皮膚にすんでいるブドウ球菌の脅威―夏型アトピーには「1デイ2シャワー」
強さが同じでも効きめが違う―塗り薬には相性があります ほか)
4章 良医・名医にかかるには(近所の医者に「しっかり」診てもらうためのポイントは?
良医でも、「持ち時間」が少なければ、力を発揮できません ほか)
5章 アトピーっ子を持つ親の立ち位置(タッチングケアの幸せな効能―薬を塗るのも親子の大切なスキンシップです
子どもを責めない、親も自分を責めない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。