蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もうすぐ死に逝く私からいまを生きる君たちへ 夜回り先生いのちの講演
|
著者名 |
水谷 修/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,オサム |
出版者 |
鳳書院
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210347936 | 367.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000833306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もうすぐ死に逝く私からいまを生きる君たちへ 夜回り先生いのちの講演 |
書名ヨミ |
モウスグ シニユク ワタクシ カラ イマ オ イキル キミタチ エ |
副書名 |
夜回り先生いのちの講演 |
副書名ヨミ |
ヨマワリ センセイ イノチ ノ コウエン |
著者名 |
水谷 修/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,オサム |
出版者 |
鳳書院
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87122-204-4 |
ISBN |
978-4-87122-204-4 |
分類記号 |
367.68
|
内容紹介 |
君たちは生きて、生きて、生き抜いて、君たちのいのちを、次のいのちへとつなぐのです。生きていてくれて、ありがとう。いいもんだよ。生きるって-。66歳になった「夜回り先生」が、子どもたちに「いのちの尊さ」を語る。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。子どもたちの非行防止や薬物汚染防止のために、「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを行う。 |
件名1 |
青少年問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
びっくりすると光る液を吐くエビ。目立たない色は赤・黒・銀・透明。深海ザメの目はなぜ緑色なのか。ピンポン玉みたいな肉食カイメン。4年半、卵を抱き続けたタコ。深海にはジャンプするナマコがいる。最新研究で判明した、生きる工夫をわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
光 色 目 口 形 動 愛 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤倉 克則 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)上席研究員。1964年栃木県足利市生まれ。東京水産大学(現 東京海洋大学)大学院水産学研究科資源育成学専攻修士課程修了。博士(水産学)。専門は深海生物生態学。深海化学合成生態系の生態に関する研究や海洋生物の多様性研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ