蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知的障害の子をもつお母さんお父さんの笑顔のために メンタル系サバイバルシリーズ
|
著者名 |
井原 裕/監修
|
著者名ヨミ |
イハラ,ヒロシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007929292 | 378.6/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000530346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的障害の子をもつお母さんお父さんの笑顔のために メンタル系サバイバルシリーズ |
書名ヨミ |
チテキ ショウガイ ノ コ オ モツ オカアサン オトウサン ノ エガオ ノ タメ ニ(メンタルケイ サバイバル シリーズ) |
著者名 |
井原 裕/監修
斎藤 環/監修
松本 俊彦/監修
|
著者名ヨミ |
イハラ,ヒロシ サイトウ,タマキ マツモト,トシヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-90451-4 |
ISBN |
978-4-535-90451-4 |
分類記号 |
378.6
|
内容紹介 |
知的障害の子をもつ親の苦労は並大抵ではない。彼らに必要なサポートは何か。プラダー・ウィリー症候群、自閉スペクトラム症、発達障害、ダウン症などの当事者や支援者の経験から学ぶ。成長を支えるアプローチも紹介。 |
件名1 |
知的障害児
|
(他の紹介)内容紹介 |
前人未踏の南極大陸内陸地域。気象条件が厳しく、生物が生息せず、目印さえほとんどない地域を、どのように切り開き、どんな成果が得られたのか。苦難の探検から衣・食・住に至るまで、隊員自ら語った貴重な記録。 |
(他の紹介)目次 |
『宗谷時代』の内陸探検から昭和基地―南極点旅行 白瀬氷河流域測量トラバース みずほ高原東部広域トラバース ランバート氷河源頭トラバース 等高線トラバース ドームふじ頂上探査トラバース ドームふじ基地建設旅行 日本―スウェーデン共同トラバース 氷床コア掘削旅行 内陸トラバースに使われた雪上車 セールロンダーネ山域調査 わが国の南極雪氷広域観測計画の歴史 みずほ高原広域雪氷観測の成果 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ