蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
顔を忘れるフツーの人、瞬時に覚える一流の人 「読顔術」で心を見抜く 中公新書ラクレ 515
|
著者名 |
山口 真美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,マサミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009369265 | 141.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000095073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
顔を忘れるフツーの人、瞬時に覚える一流の人 「読顔術」で心を見抜く 中公新書ラクレ 515 |
書名ヨミ |
カオ オ ワスレル フツー ノ ヒト シュンジ ニ オボエル イチリュウ ノ ヒト(チュウコウ シンショ ラクレ) |
副書名 |
「読顔術」で心を見抜く |
副書名ヨミ |
ドクガンジュツ デ ココロ オ ミヌク |
著者名 |
山口 真美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,マサミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150515-6 |
ISBN |
978-4-12-150515-6 |
分類記号 |
141.51
|
内容紹介 |
「目だけ笑ってない人」の腹の底、写真や化粧などの良い印象の作り方、「相貌失認」の症状…。「顔を読む」読顔術について、認知心理学の知見に基づき解説する。面白くて役に立つ実践的「顔学」入門講座。 |
著者紹介 |
1964年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間発達学専攻単位取得退学。博士(人文科学)。中央大学文学部心理学研究室教授。日本顔学会理事。著書に「視覚世界の謎に迫る」など。 |
件名1 |
認知
|
件名2 |
顔
|
(他の紹介)内容紹介 |
スペイン北部、美食の聖地、バスク地方。ピンチョス発祥の地、サン・セバスチャンを中心に、絶対はずさないバルを徹底取材した待望のフォトガイド! |
(他の紹介)目次 |
1 サン・セバスチャン バルめぐり(Bergara(ベルガラ) Gorriti(ゴリッティ) Txepetxa(チェペチャ) ほか) 2 サン・セバスチャン、街の魅力(Sociedad Gastron´omica(ソシエダ・ガストロノミカ美食倶楽部) Sidreria Goiko Lastola(シドレリアゴイコ・ラストラ) LA RAMPA(ラ・ランパ) ほか) 3 周辺の街へワンデイトリップ(Hondarribia(オンダリビア) Bilbao(ビルバオ) Getaria(ゲタリア) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
植松 良枝 料理研究家。酒類業界記者で無類のスペインサッカー好きの夫と新婚旅行でスペインを訪ねて以来、過去10年連続夫婦でバスクへ。サン・セバスチャンのバルの多くの店主と交流がある。旬を大切にした季節感あふれる料理を提案。四季を通じて行う菜園での野菜づくりはもはやライフワークとなり、近年ではハーブの栽培も多く手がける。ヨーロッパ、スペイン各地はもとより、東南アジアやインドなども旅してその土地ならではの食文化にふれ、さまざまな角度から「食べること」を追求し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ