検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時改描図論考  偽装された地形図  

著者名 山田 誠/著
著者名ヨミ ヤマダ,マコト
出版者 海青社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210206850291.0/ヤ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000767674
書誌種別 図書
書名 戦時改描図論考  偽装された地形図  
書名ヨミ センジ カイビョウズ ロンコウ
副書名 偽装された地形図
副書名ヨミ ギソウ サレタ チケイズ
著者名 山田 誠/著
著者名ヨミ ヤマダ,マコト
出版者 海青社
出版年月 2021.12
ページ数 268p
大きさ 26cm
ISBN 4-86099-388-7
ISBN 978-4-86099-388-7
分類記号 291.038
内容紹介 兵営等の表示を削除し、表現内容の一部を改ざんした戦時改描図。調査研究の手順や時代的背景などを解説し、近畿地方・京都近傍・東京近傍・北海道・日本統治期の台湾の地形図の改描の事例を考察。戦時改描図の実態を解明する。
著者紹介 1945年札幌市生まれ。京都大学大学院文学研究科退学。同大学名誉教授。人文地理学会理事、野外歴史地理学研究会会長等を歴任。専門は都市地理学、歴史地理学。
件名1 日本-地図-歴史
件名2 日中戦争(1937〜1945)
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 6歳の双子の兄が「蟻」に侵され、10年の年月をかけて徐々に醜く変身していく。やがて双子の妹と母親に訪れる残酷な結末…中編「むずかしい年ごろ」ほか、革命と呼ばれる殺戮のなか、生き残った者が人造人間を購入する黙示録的未来小説「生者たち」、列車の中で目覚めた男が別世界に迷いこむ「家族」、心臓が止まっても生き続ける男の不条理小説「ヤーシャの永遠」、異物に取り憑かれた女の話「待っている」ほか7編を収録した作品集。現代ロシアのホラー作家による衝撃デビュー作。
(他の紹介)著者紹介 スタロビネツ,アンナ
 1978年モスクワ生れ。モスクワ大学文学部卒業後、通訳等さまざまな職業を経て、「ニュースの時代」紙の記者となり、「エクスパート」「グドーク(汽笛)」誌の文化欄などを担当。現在は「ロシア・リポーター」誌に籍を置き、映画やテレビのシナリオも手がけるほか、ジャーナリスト、文芸批評家としても活躍している。2005年、26歳のときに作品集『むずかしい年ごろ』でデビュー、ロシアでは非常に特異なホラー作家として一躍注目を浴び、表題作は数カ国で翻訳されたほか国内外で賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼野 恭子
 1957年東京都生まれ。東京外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北川 和美
 翻訳家・ロシア語通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。