検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とびらをあければ魔法の時間   新・童話の海 2

著者名 朽木 祥/作
著者名ヨミ クツキ,ショウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006299663913/クツ/児童書児童室 在庫 
2 千里006299234913/クツ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[岡谷 繁実 兵頭 二十八
281.04 281.04
伝記-日本 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000068088
書誌種別 図書
書名 とびらをあければ魔法の時間   新・童話の海 2
書名ヨミ トビラ オ アケレバ マホウ ノ ジカン(シン ドウワ ノ ウミ)
著者名 朽木 祥/作   高橋 和枝/絵
著者名ヨミ クツキ,ショウ タカハシ,カズエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.7
ページ数 88p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-11041-6
ISBN 978-4-591-11041-6
分類記号 913.6
内容紹介 バイオリンの稽古をさぼった少女が迷いこんだ「すずめいろ堂」には本がぎっしり。本を開くと不思議なことが起こって…。おちこんだとき、元気をくれる「すずめいろ堂」の魔法の時間の物語。
著者紹介 1957年広島市生まれ。上智大学大学院博士前期課程修了。「かはたれ」で第39回日本児童文学者協会新人賞、第35回児童文芸新人賞ほかを受賞。ほかの作品に「たそかれ」「風の靴」など。

(他の紹介)内容紹介 日本が“動乱の時代”に国を保つためには、一体どうしたらいい?―本書は、幕末の館林藩士・岡谷繁実が16年の歳月をかけて日本近世の“個性的な武将”192人のエピソードを選りすぐった『名将言行録』の抄訳。応仁の乱後から徳川の世に至る(人材)の在り方に注目し、名将たちの強烈な生き様から、現代人が抱える不安を打ち砕く“生き方の極意”を浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 青山忠俊
青山幸利
秋元泰朝
明智光春
明智光秀
浅野長政
浅野幸長
東政義
阿部重次
阿部忠秋〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。