蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カビはすごい! ヒトの味方か天敵か!? 朝日文庫 は48-1
|
著者名 |
浜田 信夫/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ,ノブオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209764745 | 465.8/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000542355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カビはすごい! ヒトの味方か天敵か!? 朝日文庫 は48-1 |
書名ヨミ |
カビ ワ スゴイ(アサヒ ブンコ) |
副書名 |
ヒトの味方か天敵か!? |
副書名ヨミ |
ヒト ノ ミカタ カ テンテキ カ |
著者名 |
浜田 信夫/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ,ノブオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-261970-9 |
ISBN |
978-4-02-261970-9 |
分類記号 |
465.8
|
内容紹介 |
人に害を与えもすれば、画期的な医薬品も生んでいるカビ。カビの正体や作用、人とカビのかかわりの歴史を詳述するとともに、洗濯機、浴室、食品に発生するカビなど身近な事例から、カビ対策やカビとのつきあい方も探る。 |
件名1 |
かび
|
書誌来歴・版表示 |
「人類とカビの歴史」(2013年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)目次 |
好みに合わせて作り分けたいわが家の味(肉じゃが だし巻き卵 鶏のから揚げ ほか) 昔ながらの定番おかず(筑前煮 ぶり大根 めばるの煮つけ ほか) これからも作り続けたい新定番おかず(ポテトコロッケ あじフライ とんかつ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
久保 香菜子 料理研究家。京都育ち。料理好きが嵩じて高校生のころから京都の老舗料亭「たん熊北店」にて懐石料理を学ぶ。同志社大学を卒業後、辻調理師専門学校に入学し、調理師免許、ふぐ調理免許を取得。その後、同校出版部、東京の出版社で料理書の編集に携わり、料理研究家として独立。料理指導や制作、スタイリング、レストランのメニュー開発など、食の世界でジャンルを問わず活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ