蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210806295 | 933/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青少年問題 スマートフォン インターネット
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001049265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
煙のように消えるねこ |
書名ヨミ |
ケムリ ノ ヨウニ キエル ネコ |
著者名 |
リンダ・ニューベリー/作
田中 薫子/訳
丹地 陽子/絵
|
著者名ヨミ |
リンダ ニューベリー タナカ,カオルコ タンジ,ヨウコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-19-865974-5 |
ISBN |
978-4-19-865974-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
花や草に話しかけている、隣の家のおばあさん。サイモンは、隣の庭でふしぎな出来事が起きていることに気づく。ブルーというねこは、いつもふいにあらわれて、煙のように消えてしまい…。「おもちゃ屋のねこ」の姉妹編。 |
著者紹介 |
イギリス、エセックス生まれ。1988年YA小説でデビュー。コスタ賞受賞。著書に「おもちゃ屋のねこ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
知っていますか?スマホの危険と対処法。「スマホ依存」「LINEいじめ」「悪質投稿」「リベンジポルノ」―。スマホにハマル今どきの子ども事情と知られざるトラブルの実態、事前・事後の対応策を一冊に凝縮! |
(他の紹介)目次 |
第1章 スマホに“操作される”子どもたち(子どもを取り巻くネットトラブルの実情 ネットの罠に陥る子どもの素顔) 第2章 危険!子どものスマホ・トラブル事例(SNSで深刻化する「ネットいじめ」 見知らぬ人とつながる子どもたち 身も心も滅ぼす危険な「小遣い稼ぎ」 スマホ依存による生活習慣への影響 ネットの世界で終わらない「炎上」の脅威) 第3章 知っておきたい!トラブル回避テクニック(SNSトラブルの未然防止策 フィルタリング 悪意の攻撃から子どもを守る方法) 第4章 スマホ時代の子どもの守り方・育て方(ネットいじめに対応する上での留意点(教師の皆さんへ) スマホ時代の子どもと向き合う(保護者の皆さんへ)) 資料 トラブル防止・解決の手引き |
(他の紹介)著者紹介 |
安川 雅史 1988年大学卒業後、北海道立高等学校、私立高等学校教諭を経て、2005年、全国webカウンセリング協議会理事、06年同協議会理事長に就任。第一学院高等学校統括カウンセラーの役職も務める。ネットいじめ、不登校、ひきこもり、少年犯罪問題等に取り組み、全国各地で講演会や研修会を行っている。過去10年間で、2000会場以上で講演会を実施。受講者数は40万人を超える。教育評論家として、メディアにも多数出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ