蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どんなおべんとう?
|
著者名 |
いわき あやこ/絵
|
著者名ヨミ |
イワキ,アヤコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210265724 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 210270658 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
いぶきSP | 210266482 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 210269379 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
蛍池 | 210264693 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000791584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんなおべんとう? |
書名ヨミ |
ドンナ オベントウ |
著者名 |
いわき あやこ/絵
麦田 あつこ/文
|
著者名ヨミ |
イワキ,アヤコ ムギタ,アツコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-09-725140-8 |
ISBN |
978-4-09-725140-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
しろべん、ぶるぶるべんとう、100にんべんとう…。それって、どんなおべんとう? ページをめくると、ユニークな楽しいおべんとうが現れる! 子どもたちの想像力を育てる絵本。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。和歌山県出身。食空間コーディネーター。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1973年以後の世界の原発産業(世界の原発の現状 石油危機と先進国のエネルギー政策の転換 ほか) 第2章 中国の原発産業(中国の「原発大国」への道 中国の原発産業の現状 ほか) 第3章 日本の原発輸出(「原子力政策大綱」(2005年) 「原子力立国計画」(2006年) ほか) 第4章 福島原発事故と経済的損失(4つの福島原発事故調査報告書 福島原発事故の経済的損失と負担 ほか) 第5章 原発産業と「原発マネー」(「原発マネー」と政治家・官僚の天下り 「原発マネー」と地方自治体 ほか) 終章(戦後70年と日本の国際貢献 福島原発事故と日本の敗戦との共通性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 洋一 北海道千歳市出身。1953年生まれ。1976年北星学園大学経済学部卒業、1993年明治大学大学院商学研究科で博士学位(商学)取得修了。1996年九州国際大学国際商学部助教授。現在は、九州国際大学国際関係学部教授、同大学大学院企業政策研究科教授、副学長。専門は世界経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ