検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電力と政治 下 日本の原子力政策全史  

著者名 上川 龍之進/著
著者名ヨミ カミカワ,リュウノシン
出版者 勁草書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007652183539.0/カ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

539.091 539.091
原子力政策-歴史 原子力発電-歴史 エネルギー政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000416997
書誌種別 図書
書名 電力と政治 下 日本の原子力政策全史  
書名ヨミ デンリョク ト セイジ
副書名 日本の原子力政策全史
副書名ヨミ ニホン ノ ゲンシリョク セイサク ゼンシ
著者名 上川 龍之進/著
著者名ヨミ カミカワ,リュウノシン
出版者 勁草書房
出版年月 2018.2
ページ数 351,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-35173-2
ISBN 978-4-326-35173-2
分類記号 539.091
内容紹介 安倍政権では電力自由化の改革は急速に進んだのに、なぜ脱原発は後退したのか? 野田内閣から第三次安倍内閣まで、電力自由化と脱原発をめぐるせめぎ合いを描き出し、原発政策の「拘束性」を解き明かす。
著者紹介 1976年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。大阪大学大学院法学研究科准教授。専門は政治過程論。著書に「日本銀行と政治」「小泉改革の政治学」など。
件名1 原子力政策-歴史
件名2 原子力発電-歴史
件名3 エネルギー政策-歴史

(他の紹介)内容紹介 民主党政権は電力システム改革を進めたにもかかわらず、なぜまやかしの「脱原発」政策しか決められなかったのか?安倍政権では電力主由化の改革は急速に進んだのに、なぜ脱原発は後退したのか?とは言え、なぜ自民党は原発再稼働を思うように進められないのか?原発政策が「変われない」理由に、政治学で鋭く切り込む!
(他の紹介)目次 第7章 野田内閣における原発ゼロへの挑戦と挫折(野田内閣の発足
東電へのデュー・ディリジェンスと原子力損害賠償支援機構の発足 ほか)
第8章 安倍内閣と原子力規制委員会―原発回帰の限界(「原発ゼロ」の見直し
原子力規制委員会の設置 ほか)
第9章 原発再稼働と電力自由化の矛盾(老朽原発の廃炉と原発再稼働
原発再稼働の進展と司法の覚醒 ほか)
第10章 終わらない東電問題と核燃料サイクル問題(もんじゅ廃炉と核燃料サイクル事業の継続
原発再稼働と地方自治体 ほか)
終章 時間のなかの電力・エネルギー政策(経路依存
タイミングと配列 ほか)
(他の紹介)著者紹介 上川 龍之進
 1976年生まれ。京都大学法学部を卒業。京都大学大学院法学研究科博士後期課程を修了、博士(法学)を取得。日本学術振興会特別研究員、愛媛大学法文学部助手、講師を経て、大阪大学大学院法学研究科准教授。専門は政治過程論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。