蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蕎麦の旅人 なぜ、日本人は「そば」が好きなのか
|
著者名 |
福原 耕/著
|
著者名ヨミ |
フクハラ,ツトム |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209283670 | 383.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
声なき人々の戦後史下
鎌田 慧/著,出…
声なき人々の戦後史上
鎌田 慧/著,出…
日本精神史下
長谷川 宏/著
戦後日本公害史論
宮本 憲一/著
生命誕生 : 地球史から読み解く新…
中沢 弘基/著
韓国・朝鮮の知を読む
野間 秀樹/編
医心方巻1B
丹波 康頼/撰,…
ヒューマン : なぜヒトは人間にな…
NHKスペシャル…
医心方巻1A
丹波 康頼/撰,…
医心方巻13
丹波 康頼/撰,…
西洋古典学事典
松原 國師/著
医心方巻10
丹波 康頼/撰,…
医心方巻15
丹波 康頼/撰,…
医心方巻2B
丹波 康頼/撰,…
医心方巻2A
丹波 康頼/撰,…
医心方巻17
丹波 康頼/撰,…
医心方巻25B
丹波 康頼/撰,…
医心方巻25A
丹波 康頼/撰,…
医心方巻21
丹波 康頼/撰,…
アナトリア発掘記 : カマン・カレ…
大村 幸弘/著
医心方巻28
丹波 康頼/撰,…
医心方巻20
丹波 康頼/撰,…
磁力と重力の発見1
山本 義隆/[著…
磁力と重力の発見2
山本 義隆/[著…
磁力と重力の発見3
山本 義隆/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000353247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蕎麦の旅人 なぜ、日本人は「そば」が好きなのか |
書名ヨミ |
ソバ ノ タビビト |
副書名 |
なぜ、日本人は「そば」が好きなのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ニホンジン ワ ソバ ガ スキ ナノカ |
著者名 |
福原 耕/著
|
著者名ヨミ |
フクハラ,ツトム |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-286-18418-0 |
ISBN |
978-4-286-18418-0 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
ソバの起源地は何処? 何故そば湯を飲むのか? 50年前、出雲で出会った「割子三代そば」に一目ぼれし、そばの実の中に棲む「魔物」に憑かれてしまった著者が、各地に花咲く「郷土そば」の歴史と文化とおいしい話を伝える。 |
著者紹介 |
昭和10年生まれ。大阪府出身。大阪大学法学部卒業。松下電器産業株式会社(現Panasonic)代表取締役専務などを経て、同社終身客員。HP『蕎麦の旅人』主宰。 |
件名1 |
そば
|
(他の紹介)内容紹介 |
三内丸山遺跡から四谷怪談まで、一気呵成の2000枚超。ヘーゲルの清新な翻訳から20年余、著者畢生の大作、ついになる!日本の美術・思想・文学を人々の精神の歴史として流麗な文体で描ききった比類なき傑作!!銅鐸に弥生人の共同性を、仏教の受容に霊信仰と仏像崇拝を見、『古事記』『万葉集』から『正法眼蔵』まで。 |
(他の紹介)目次 |
三内丸山遺跡―巨大さに向かう共同意識 火炎土器と土偶―土にこめられた美と祈り 銅鐸―弥生人の共同性 古墳―国王の威信 仏教の受容―霊信仰と仏像崇拝 『古事記』―その文学性と思想性 写経―漢字の形と意味の崇拝 『万葉集』―多様な主題、多様な表現 阿修羅像と鑑真和上像―天平彫刻二体 最澄と空海と『日本霊異記』―求道と霊験 『古今和歌集』と『伊勢物語』―雅びの世界 浄土思想の形成―仏を念じて極楽に往生する 『枕草子』と『源氏物語』―平安朝文学の表現意識 『今昔物語集』と絵巻物―庶民の世界へのまなざし 東大寺の焼亡と再建―乱世を生きぬく行動力 仏師・運慶―その新しい造形意識 法然と親鸞―万人救済の論理 『正法眼蔵』―存在の輝き |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 宏 1940年生まれ。東京大学大学院哲学科博士課程修了。大学闘争に参加後アカデミズムを離れ、学習塾を開くかたわら、在野の哲学者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ