蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古木巡礼
|
著者名 |
倉本 聰/著
|
著者名ヨミ |
クラモト,ソウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008383812 | 911.5/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000712673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古木巡礼 |
書名ヨミ |
コボク ジュンレイ |
著者名 |
倉本 聰/著
|
著者名ヨミ |
クラモト,ソウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391341-4 |
ISBN |
978-4-16-391341-4 |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
樹を、植物をなめちゃいかん。わしら、あんたら人間が生まれるずっと前から、この地球上に生きてきたんじゃ-。全国各地の古木の声を詩と点描画で綴る。『季刊富良野自然塾カムイミンタラ』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学文学部美学科卒。作家・脚本家・劇作家・演出家。創作集団・富良野GROUPを立ち上げる。作品に「北の国から」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピンチョス発祥の地といわれ、世界の美食家たちが集まる街サン・セバスチャン。スペイン・バスク地方にある小さな街の人気バルから教わったレシピとアイデアレシピ。 |
(他の紹介)目次 |
串刺しタイプのピンチョス(えびの串焼き ビッグコロッケ ほか) パンのせタイプのピンチョス(小いかのあめ色玉ねぎのせ えびときのこのグラタン風 ほか) 小皿のせタイプのピンチョス(じゃがいものアヒージョ いか墨オムレツ ほか) 温かいピンチョスと冷たいピンチョス(じゃがいものトルティージャ アンチョビのトルティージャ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ