蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑法 有斐閣双書
|
著者名 |
藤木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
フジキ,ヒデオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209810670 | 326/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000508587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑法 有斐閣双書 |
書名ヨミ |
ケイホウ(ユウヒカク ソウショ) |
著者名 |
藤木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
フジキ,ヒデオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
17,292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-11282-7 |
ISBN |
978-4-641-11282-7 |
分類記号 |
326
|
内容紹介 |
初学者として、習得することを要請される基本的な事項を網羅しつつ、複雑な刑法理論の全体をわかりやすく解説した概説書。平成25年の通常国会で成立した刑法改正の内容を盛り込んだ第4版。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。元同大学法学部教授。 |
件名1 |
刑法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「政治の季節」から「経済の季節」へ―。戦後アジアの地域秩序の形成に日本はいかに関わったのか。政治外交、経済の両面から分析する論考7篇。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦後日本社会にとって「アジア」とは何だったのか―一九五〇年代を中心に 第2章 自民党内派閥とアジア外交―福田派、田中派を中心に 第3章 韓国の経済開発をめぐる戦後日韓ネットワーク 第4章 ヴェトナム戦争後の東南アジア秩序と日本 第5章 戦後アジアの国際生産・流通ネットワークの形成と展開 第6章 アメリカ外交と東アジア・太平洋秩序の形成―歴史的考察 第7章 日本のアジア認識・政策の変容―二〇〇一年以降の『通商白書』を中心として |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ