検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「歴史認識」とは何か  対立の構図を超えて   中公新書 2332

著者名 大沼 保昭/著
著者名ヨミ オオヌマ,ヤスアキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207712670319.1/オ/一般図書成人室 在庫 
2 服部209800358319.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沼 保昭 江川 紹子
319.102 319.102
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000153971
書誌種別 図書
書名 「歴史認識」とは何か  対立の構図を超えて   中公新書 2332
書名ヨミ レキシ ニンシキ トワ ナニカ(チュウコウ シンショ)
副書名 対立の構図を超えて
副書名ヨミ タイリツ ノ コウズ オ コエテ
著者名 大沼 保昭/著   江川 紹子/聞き手
著者名ヨミ オオヌマ,ヤスアキ エガワ,ショウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.7
ページ数 7,254p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102332-2
ISBN 978-4-12-102332-2
分類記号 319.102
内容紹介 韓国併合、満洲事変から東京裁判、慰安婦問題まで、歴史的事実が歴史認識問題に転化する経緯、背景を具体的に検証。あわせて、欧米諸国が果たしていない植民地支配責任を提起し、日本の取り組みが先駆となることを指摘する。
著者紹介 1946年山形県生まれ。明治大学法学部特任教授。東京大学名誉教授。87年、石橋湛山賞受賞。
件名1 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史

(他の紹介)内容紹介 日中・日韓関係を極端に悪化させる歴史認識問題。なぜ過去をめぐる認識に違いが生じるのか、一致させることはできないのか。本書では、韓国併合、満洲事変から、東京裁判、日韓基本条約と日中国交正常化、慰安婦問題に至るまで、歴史的事実が歴史認識問題に転化する経緯、背景を具体的に検証。あわせて、英仏など欧米諸国が果たしていない植民地支配責任を提起し、日本の取り組みが先駆となることを指摘する。
(他の紹介)目次 第1章 東京裁判―国際社会の「裁き」と日本の受け止め方(ニュルンベルク裁判と東京裁判
「勝者の裁き」と「アジアの不在」 ほか)
第2章 サンフランシスコ平和条約と日韓・日中の「正常化」―戦争と植民地支配の「後始末」(サンフランシスコ平和条約とは何か
寛大だった連合国との講和 ほか)
第3章 戦争責任と戦後責任(「敗戦責任」から「戦争責任」へ
被害者意識と加害者認識 ほか)
第4章 慰安婦問題と新たな状況―一九九〇年代から二十一世紀(なぜ慰安婦問だけが注目されるのか
慰安婦問題は日韓問題? ほか)
第5章 二十一世紀世界と「歴史認識」(十九世紀までの戦争観と植民地観
第一次世界大戦と戦争の違法化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大沼 保昭
 1946年(昭和21年)、山形県に生まれる。東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授などを経て、明治大学法学部特任教授。東京大学名誉教授。専攻、国際法。87年、石橋湛山賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江川 紹子
 1958年(昭和33年)、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。神奈川新聞社社会部記者を経て、フリージャーナリストに。95年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。