蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006731368 | 726.5/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000265555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちひろ夏の画集 |
書名ヨミ |
チヒロ ナツ ノ ガシュウ |
著者名 |
いわさき ちひろ/著
ちひろ美術館/編
|
著者名ヨミ |
イワサキ,チヒロ チヒロ ビジュツカン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
4-06-216971-4 |
ISBN |
978-4-06-216971-4 |
分類記号 |
726.5
|
内容紹介 |
雨の日の子どもたち、夏草のパーティー、海のお城と少年、青いワンピースの少女…。季節の移り変わりを静かに見つめ、感じ、描いた、いわさきちひろの夏の作品を収録。 |
著者紹介 |
1918〜74年。福井県生まれ。「ことりのくるひ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「戦火のなかの子どもたち」でライプチヒ国際書籍展銅賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
中村俊亮―ぼくにとっての中村俊亮 藤富保男―藤富詩という風景 山之口貘―真理という奴が貘さんの詩に防腐剤を一つかみ投げ込んだのだ 平田俊子―ぐいぐい引き込まれる平田俊子の劇場詩 天野忠―年齢を詩の中に刻んだ天野忠 圓子哲雄―圓子さんの詩の本質は人間愛にある 田村隆一―田村隆一のかっこよさは半端じゃない 泉谷明―泉谷明は日本を代表する路上派の詩人なのだ 金子光晴―実は金子光晴こそ恐るべきリアリズム詩人なのだ 井川博年―凡そ詩らしくない詩それが井川博年の詩なのだ 黒田三郎―愛と死を見つめた詩人黒田三郎 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ