蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵本をつくりたい! 楽しくはじめる絵本づくり
|
著者名 |
成美堂出版編集部/編
|
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206471542 | 726.6/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000756079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本をつくりたい! 楽しくはじめる絵本づくり |
書名ヨミ |
エホン オ ツクリタイ |
副書名 |
楽しくはじめる絵本づくり |
副書名ヨミ |
タノシク ハジメル エホンズクリ |
著者名 |
成美堂出版編集部/編
|
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-415-30035-1 |
ISBN |
978-4-415-30035-1 |
分類記号 |
726.607
|
内容紹介 |
絵本をつくってみたいけど、どうすればいいの…? ストーリーの組み立て方や絵の描き方、製本の仕方まで、絵本をつくるためのポイントをわかりやすく解説。人気絵本作家の画材選びや発想法、テクニックも紹介する。 |
件名1 |
絵本
|
(他の紹介)目次 |
毎日およばれごと「千客万来」 成功のひけつ1 地域食材レストラン―料理メニューの基本は“1プラス3” 成功のひけつ2 直売所との連携―直売所とレストランの両輪で「おうみんち」 成功のひけつ3 料理メニュー―毎日のメニューは直売所の野菜が教えてくれる 成功のひけつ4 ネットワークとチームワーク―農村の自前の資源を生かす 成功のひけつ5 交流―お客さん、地域とともに店を盛り立てる 「俺たち流」で経営を成功に導く―ゼロからスタートしたおうみんちの5年間 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ