検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レヴィナス  壊れものとしての人間  現代思想の現在 河出ブックス 048

著者名 村上 靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ,ヤスヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004880514135.5/レ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000397655
書誌種別 図書
書名 レヴィナス  壊れものとしての人間  現代思想の現在 河出ブックス 048
書名ヨミ レヴィナス(カワデ ブックス)
副書名 壊れものとしての人間
副書名ヨミ コワレモノ ト シテ ノ ニンゲン
著者名 村上 靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ,ヤスヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.8
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-62448-8
ISBN 978-4-309-62448-8
分類記号 135.5
内容紹介 人間を「そもそも壊れやすいもの」とする一方、他者の苦しみを受け止めることの意味を追究し続けたレヴィナス。ケアの現場でも応用される、いまこそ注目すべきレヴィナス哲学の全容に迫る。
著者紹介 1970年東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。著書に「自閉症の現象学」「治癒の現象学」など。
書誌来歴・版表示 「傷の哲学、レヴィナス」(2023年刊)に改題 増補加筆修正


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。