蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
穂村弘ワンダーランド
|
著者名 |
高柳 蕗子/責任編集
|
著者名ヨミ |
タカヤナギ,フキコ |
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006604417 | 911.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000202972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
穂村弘ワンダーランド |
書名ヨミ |
ホムラ ヒロシ ワンダーランド |
著者名 |
高柳 蕗子/責任編集
高原 英理/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
タカヤナギ,フキコ タカハラ,エイリ |
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8060-4750-6 |
ISBN |
978-4-8060-4750-6 |
分類記号 |
911.162
|
内容紹介 |
穂村弘の短歌30首選をはじめ、彼へのオマージュ短歌8首、彼の短歌や散文をいくつかの角度から考察する評論、穂村弘と高柳蕗子の対談を掲載。既発表の散文、略年譜・著作リストなども収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちは、もはや孤独ではないのだ!アメリカと欧州の新たな宇宙競争は、新たに多くの惑星の発見をもたらした。その中には我々の地球のような生命あふれる世界が存在しているかもしれない。初めて系外惑星が発見された1995年からの惑星探査をつづるサイエンスドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新世界発見への苦闘 第2章 エキセントリックな惑星たち 第3章 私の唇にキスして、かわいこちゃん 第4章 火星へのゴールドラッシュ 第5章 不安定性:種明かしをしましょうか 第6章 プラハの大論戦 第7章 コメディー局のやり方 第8章 狂乱のトランジット 第9章 300の太陽系…カウント続行 |
(他の紹介)著者紹介 |
ボス,アラン 恒星と惑星の形成の研究における世界的な大家。カーネギー研究所の地磁気研究部に所属している。アメリカ地球物理学連合、アメリカ科学振興協会(AAAS)、国際隕石学会、アメリカ芸術科学アカデミーのフェローを歴任。メリーランド州シルバー・スプリング在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹内 薫 サイエンス作家。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ