蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もりのとんとんバンド 年少版こどものとも 348号 2006年3月号
|
著者名 |
湯本 香樹実/ぶん
|
著者名ヨミ |
ユモト,カズミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 206146243 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 206146490 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 206149841 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 206145914 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000704450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もりのとんとんバンド 年少版こどものとも 348号 2006年3月号 |
書名ヨミ |
モリ ノ トントン バンド(ネンシヨウバン コドモ ノ トモ) |
著者名 |
湯本 香樹実/ぶん
堀川 理万子/え
|
著者名ヨミ |
ユモト,カズミ ホリカワ,リマコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
『花の生涯』『赤穂浪士』から『江』『平清盛』へ。日本を代表するテレビ番組が辿った歴史とそれを支えた作り手たちの悲喜こもごも。 |
(他の紹介)目次 |
大河ドラマはこう作られる 大型時代劇の誕生 歴史ドラマ路線の確立 安定期に入る 新機軸への挑戦 「近代大河」路線の三部作 時代劇への回帰 外注化の波紋 再び、本流へ 女性と若者に向けて 大河ドラマの経済学 大河ドラマの現在 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 嘉一 1952年(昭和27年)、千葉県生まれ。75年、早稲田大学政治経済学部を卒業、読売新聞社に入社。新潟支局、文化部、解説部などを経て、2007年から編集委員。1985年から放送界の取材を続け、芸術祭賞審査委員や放送文化基金賞専門委員、日本民間放送連盟賞審査員、向田邦子賞運営委員などを務める。埼玉大学教養学部非常勤講師。放送批評懇談会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ