検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報セキュリティ白書 2016 

著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
著者名ヨミ ジョウホウ ショリ スイシン キコウ
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007296049007.6/ジ/16一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.38 493.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000258952
書誌種別 図書
書名 情報セキュリティ白書 2016 
書名ヨミ ジョウホウ セキュリティ ハクショ
多巻書名 今そこにある脅威:意識を高め実践的な取り組みを
著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
著者名ヨミ ジョウホウ ショリ スイシン キコウ
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2016.7
ページ数 223p
大きさ 30cm
ISBN 4-905318-41-5
ISBN 978-4-905318-41-5
分類記号 007.37
内容紹介 2015年度の情報セキュリティの主な出来事を10大トピックとして分かりやすく概説。さらに、情報セキュリティを支える基盤の動向、個別テーマについて述べるとともに、10大脅威2016と対策をまとめる。
件名1 情報セキュリティ(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 何もかもがうまくいかない、人生史上最悪の一日…風呂では滑って転倒、外に出れば鳥の糞が直撃、大切な鞄も置き忘れ、ワインをリビングの敷物にぶちまける。「できれば遭遇したくない出来事」は、なぜ起きてしまうのか。イギリスの科学者が原因と対策を大解明。
(他の紹介)目次 夢かうつつか―目覚まし時計が鳴ったのに寝過ごす
水と油の仲をとりもつ―シャンプーですべって転ぶ
切れ味鋭く―カミソリで頬を傷つける
黒い煙―トースターで焼いていたパンを焦がす
過熱―電子レンジで加熱した水が爆発
発酵と腐敗の間―牛乳が傷んでいた
水に落ちたらおしまい?―MP3プレーヤーを水浸しにする
鳥が落としていったもの―鳥の糞に直撃される
思い出せない!―かばんを置き忘れる
空転―車がスリップする〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。