検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒衣の修道僧   チェーホフ・コレクション

著者名 アントン P.チェーホフ/作
著者名ヨミ アントン P チェーホフ
出版者 未知谷
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006662829983/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000126283
書誌種別 図書
書名 黒衣の修道僧   チェーホフ・コレクション
書名ヨミ コクイ ノ シュウドウソウ(チェーホフ コレクション)
著者名 アントン P.チェーホフ/作   ユーリー・リブハーベル/絵   中村 喜和/訳
著者名ヨミ アントン P チェーホフ ユーリー リブハーベル ナカムラ,ヨシカズ
出版者 未知谷
出版年月 2010.2
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-89642-293-1
ISBN 978-4-89642-293-1
分類記号 983
内容紹介 転地療養中の文学修士コヴリンの頭には、いつ頃からか奇妙な伝説があった。黒衣の修道僧が蜃気楼のように別々の場所に出現し、果ては宇宙にまで広がる永遠の連鎖…。家族愛、狂気、破滅を描いたチェーホフ異色の幻想的中篇。
著者紹介 1860〜1904年。家計を助けるため、ユーモラスな短篇を多数の雑誌に発表。結核を患いつつ社会活動や多彩な創作を展開。作品に「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「桜の園」など。

(他の紹介)内容紹介 転地療養中の文学修士コヴリン。彼の頭にはいつ頃からか奇妙な伝説が―。黒衣の修道僧が蜃気楼のように別々の場所に出現し、果ては宇宙にまで広がる永遠の連鎖。幻影が千年目に再び地球に戻る、それが今だ!ある日、黒い竜巻に遭遇した…彼は黒衣の修道僧を見た!「おまえは神の選ばれし者と呼ばれる数少ない人間たちの一人じゃ。おまえは永遠の真理に任えている」家族愛、狂気、破滅、チェーホフ異色の幻想的中篇。
(他の紹介)著者紹介 チェーホフ,アントン・P.
 1860‐1904。庶民の子として生まれ、中学の頃から苦学を重ねた。モスクワ大学医学部在学中も家計を助けるため、ユーモラスな短篇を多数の雑誌に発表。社会的関心も高く、結核を患いつつ社会活動や多彩な創作を展開した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーリー・リブハーベル
 1936年1月7日、モスクワ生まれ。1960年にクリコフ名称大学付属の美術学校を卒業。記念碑制作の美術家として出発。1970年に全ソ美術家同盟のメンバーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 喜和
 一橋大学でロシア語を学ぶ。日本貿易振興会勤務の後、東京大学、一橋大学、共立女子大学で、ロシア語を教える。専攻はロシア文化史。日露関係史にも関心をもち、論考を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。