蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台所と食卓の名脇役 食にまつわる道具たち
|
著者名 |
細萱 久美/著
|
著者名ヨミ |
ホソガヤ,クミ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008775173 | 596.9/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000869652 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台所と食卓の名脇役 食にまつわる道具たち |
書名ヨミ |
ダイドコロ ト ショクタク ノ メイワキヤク |
副書名 |
食にまつわる道具たち |
副書名ヨミ |
ショク ニ マツワル ドウグタチ |
著者名 |
細萱 久美/著
|
著者名ヨミ |
ホソガヤ,クミ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-473-04546-1 |
ISBN |
978-4-473-04546-1 |
分類記号 |
596.9
|
内容紹介 |
中華せいろ、アイヌの木彫り盆。どの道具にも育てていく楽しみがあり、機能ゆえに生まれたデザイン性がある-。元・中川政七商店バイヤーが偏愛する、食の時間を豊かに彩る50の道具たちを紹介。『味の手帖』連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
東京都武蔵野市出身。(株)中川政七商店のブランドマネージャー&バイヤーを経て、「まるや」設立。「お茶と工芸」ショップ店主。国際薬膳師。著書に「函と館」など。 |
件名1 |
台所用品
|
(他の紹介)内容紹介 |
最新研究でわかった4000年前の歴史!「夏王朝」の真実、作られた「酒池肉林」、始皇帝伝説の誤謬、「赤壁の戦い」の真相。 |
(他の紹介)目次 |
中国には多様な新石器文化があった 「夏王朝」はなかった 政治手段としての甲骨占卜 紂王は酒池肉林をしなかった 「共和」の時代は共和制ではなかった 『春秋左氏伝』の虚実 覇者は何人か 戦国時代のはじまり 『孫子』は孫子が作っていない 『論語』の理想論 中国の統一は始皇帝の力ではなかった 泰王堂のスキャンダルの真相 作られた始皇帝伝説 泰末の反乱と説話 楚漢戦争と項羽の伝説 三国志の英雄たちと赤壁の戦い |
(他の紹介)著者紹介 |
落合 淳思 1974年生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立命館大学文学部助教。専門は甲骨文字と殷代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ