蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202210258 | | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000428468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Nun red doch endlich(ドイツ語) |
書名ヨミ |
Nun red doch endlich |
著者名 |
Pressler,Mirjam/wr.by
|
著者名ヨミ |
プレスラー,ミリヤム |
出版者 |
Beltz & Gelberg
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
3407805829 |
分類記号 |
943
|
(他の紹介)内容紹介 |
パリのアーティストが作った、エコなテーブルコーディネート。おうちにあるお皿や瓶、ペットボトルなど、アーティスティックにかわいくアレンジしましょう。毎日の食卓を楽しむためのアイデアがつまった、小さなバイブルです。 |
(他の紹介)目次 |
食堂のお皿 ごく普通のガラスのコップ 素朴な透明素材のサラダボウル、コンポート皿、鉢、小鉢、焼き型 選別には細心の注意を。プラスチック製のボトルはもう捨てない ガラス製のボトル 枯れかけの花 近所の雑貨店で買ってきた使い捨ての食器で美しく演出する 実用的で経済的、かつ美しいビュッフェをイメージ。オルガの誕生日で実践してみる さらに、中華のテイクアウトでエキゾチック・シックなディナーの演出に挑戦 ボンベイ・ライス・エクスプレス〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
カミリエリ,マルティーヌ アートディレクター。大手広告代理店でアートディレクターとして活躍後、99年に工場跡をオープンスペースに変身させて、ギャラリー「ラ・ペリフェリ」をオープン。若手アーティストの紹介を中心に、コンテンポラリー・アートの展示や、個性的なイベントで毎回パリの話題を集めている。表面的なものを風刺する限定版シリーズTシャツ「もっと美しく」や「贅沢の塊」ノートなども彼女の作品。日本での活動は、雑誌『SPUR』のナビゲーターや、「Parco」「Spick & Span」との企画参加、また、2004年6月からは「雑貨カタログ」でのコラム連載と幅広い。また、アスコム発行の『自分で作る、布会わせバッグ3』では、自作バッグの数々を紹介している。ほかにも、料理創作ユニットGomaや料理研究家の福田里香のフランスにおけるプロモーションも手がける。日本の若手アーティストの発掘にも意欲的で、フランスにおける展示会やインターネットでの紹介も行っていく予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 薛 善子 兵庫県西宮市生まれ。パリ在住。英仏日、3カ国語の会議通訳でパンを稼ぎながら、翻訳家・執筆家としての活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ