検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甘ゼリー・塩ゼリー   講談社のお料理BOOK

著者名 渡辺 麻紀/著
著者名ヨミ ワタナベ,マキ
出版者 講談社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006770861596.6/ワ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 麻紀
596.8 596.8
テーブルマナー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000280798
書誌種別 図書
書名 甘ゼリー・塩ゼリー   講談社のお料理BOOK
書名ヨミ アマゼリー シオゼリー(コウダンシャ ノ オリョウリ ブック)
著者名 渡辺 麻紀/著
著者名ヨミ ワタナベ,マキ
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 59p
大きさ 20×21cm
ISBN 4-06-299533-7
ISBN 978-4-06-299533-7
分類記号 596.65
内容紹介 はちみつしょうがレモンゼリー、抹茶ゼリーといった「甘ゼリー」と、野菜ゼリー、生ハムペッパーゼリーなどの甘くない「塩ゼリー」のレシピを紹介。リキュールを入れた大人ゼリーも収録。
著者紹介 白百合女子大学仏文科卒業。フランス料理研究家上野万梨子氏に師事、アシスタントを務める。ル・コルドン・ブルー代官山校勤務を経て、フランス、イタリアへ留学。著書に「キッシュ」など。
件名1 菓子
件名2 料理

(他の紹介)内容紹介 男前の器量を身につける。本物の男たちから受け継いだもの。一流の男たちに教わるオトナの作法。
(他の紹介)目次 1章 わたしを育てた師匠たち
2章 男の品性は食に表れる
3章 おいしく食べる寿司の作法
4章 おいしく食べる和食の作法
5章 おいしく食べるフレンチ・中華の作法
6章 いつも最高の“お客”であれ
(他の紹介)著者紹介 山本 益博
 1948(昭和23)年、東京浅草生まれ。料理評論家。早稲田大学第二文学部演劇科卒業。卒論「桂文楽の世界」を『さよなら名人藝』(晶文社)として出版。1982年に出版した『東京・味のグランプリ200』(講談社)以来、食に関する著述、講演、テレビ・ラジオ出演を始める。料理を作る研究家としてではなく「料理評論家」として“毎日、外で食べていれば食っていける不思議な職業”を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。